第1回 「恋人の聖地 地域活性化大賞」 最高賞となる「地方創生担当大臣賞」受賞!
最終更新日:令和元年6月14日
全国の地方自治体、団体の「恋」「恋愛」をテーマとした地域活性化への取組ならびに
様々な地域資源との組み合わせによる取組を募集し、優れた案件を表彰する
「第1回 『恋人の聖地 地域活性化大賞』」において、
最高賞となる「地方創生担当大臣賞」を受賞しました!
全国各地から合計87件の応募があり、ゲスト審査員に市川海老蔵さん(歌舞伎俳優)、
村上佳菜子さん(プロフィギュアスケーター)を迎え、審査が実施され、
「鏡ヶ浦から富士の見えるまち 館山」の取組が地方への新しいひとの流れを
つくる先進的・特徴的な取組と評価され、「地方創生担当大臣賞」受賞に至りました。
2019年(令和元年)6月11日に授賞記者発表会が東京都内で行われ、
内閣府特命担当大臣 片山さつきさんから館山市長に賞状が授与されました。
館山市では、今後も地域活性化の推進やシティプロモーションの展開に取り組み、
地域の資源を最大限に活用したまちづくりを目指していきます。
「第1回 『恋人の聖地 地域活性化大賞』」館山市応募内容(PDFファイル)
様々な地域資源との組み合わせによる取組を募集し、優れた案件を表彰する
「第1回 『恋人の聖地 地域活性化大賞』」において、
最高賞となる「地方創生担当大臣賞」を受賞しました!
全国各地から合計87件の応募があり、ゲスト審査員に市川海老蔵さん(歌舞伎俳優)、
村上佳菜子さん(プロフィギュアスケーター)を迎え、審査が実施され、
「鏡ヶ浦から富士の見えるまち 館山」の取組が地方への新しいひとの流れを
つくる先進的・特徴的な取組と評価され、「地方創生担当大臣賞」受賞に至りました。
2019年(令和元年)6月11日に授賞記者発表会が東京都内で行われ、
内閣府特命担当大臣 片山さつきさんから館山市長に賞状が授与されました。
館山市では、今後も地域活性化の推進やシティプロモーションの展開に取り組み、
地域の資源を最大限に活用したまちづくりを目指していきます。
「第1回 『恋人の聖地 地域活性化大賞』」館山市応募内容(PDFファイル)


- このページについてのお問い合わせ
-
総合政策部企画課企画係
住所:〒294-8601
千葉県館山市北条1145-1
電話:0470-22-3163
FAX:0470-23-3115
E-mail:kikakuka@city.tateyama.chiba.jp