「館山スポーツ大使」館山昌平さん
最終更新日:令和元年12月3日

館山昌平さん
「館山スポーツ大使」
・委嘱日:平成21年1月24日 委嘱状交付
・活 動:野球等の活動を通じて館山のPR
プロフィール
神奈川県厚木市出身。
プロ野球・東京ヤクルトスワローズに所属し、投手として活躍。(2002~2019)
1998年 日大藤沢高等学校時代に、春の選抜高等学校野球大会でベスト4。
2001年 全日本大学野球選手権 準優勝。
2001年 IBAFワールドカップ日本代表。
2002年 東京ヤクルトスワローズ入団。
2008年 オールスターゲームに監督推薦により選出され、初出場をはたす。
〃 シーズン成績チームトップタイの12勝を挙げ、セ・リーグ最高勝率のタイトル獲得。
2009年 自身12連勝により、57~58年に金田正一投手がマークした11連勝を抜き、51年ぶりに球団新記録達成。
〃 シーズン16勝を挙げ、セ・リーグ最多勝のタイトル獲得。
2010年 8月に4勝(0敗)を挙げ、自身初のホームラン(3ラン)も放ち、月間MVP獲得。
〃 セ・リーグ最多の4完封勝利、シーズン防御率も自己最高を記録するなど、3年連続二ケタ勝利となるシーズン12勝を挙げた。
2011年 シーズンを通して活躍し、3度目のオールスター出場を果たした。年間成績は自己最高の防御率2.04を記録。完投・完封もリーグトップ。4年連続2桁勝利となるシーズン11勝をマーク。
2012年 開幕当初から好調をキープ。4月と9月に月間MVPを獲得。オールスターにも選出された。シーズン成績は、3年連続の防御率2点台をマークし、5年連続2桁勝利となる12勝を挙げ、チームのクライマックスシリーズ出場の原動力となる活躍を見せた。
2013年 シーズン開幕後、4月5日の登板の際に右肘を負傷(靭帯断裂)、同月12日に靭帯再建手術を行い、無事成功。
2019年 現役を引退。
2022年現在 プロ野球BCリーグ福島レッドホープス 投手チーフコーチ。
プロ野球・東京ヤクルトスワローズに所属し、投手として活躍。(2002~2019)
1998年 日大藤沢高等学校時代に、春の選抜高等学校野球大会でベスト4。
2001年 全日本大学野球選手権 準優勝。
2001年 IBAFワールドカップ日本代表。
2002年 東京ヤクルトスワローズ入団。
2008年 オールスターゲームに監督推薦により選出され、初出場をはたす。
〃 シーズン成績チームトップタイの12勝を挙げ、セ・リーグ最高勝率のタイトル獲得。
2009年 自身12連勝により、57~58年に金田正一投手がマークした11連勝を抜き、51年ぶりに球団新記録達成。
〃 シーズン16勝を挙げ、セ・リーグ最多勝のタイトル獲得。
2010年 8月に4勝(0敗)を挙げ、自身初のホームラン(3ラン)も放ち、月間MVP獲得。
〃 セ・リーグ最多の4完封勝利、シーズン防御率も自己最高を記録するなど、3年連続二ケタ勝利となるシーズン12勝を挙げた。
2011年 シーズンを通して活躍し、3度目のオールスター出場を果たした。年間成績は自己最高の防御率2.04を記録。完投・完封もリーグトップ。4年連続2桁勝利となるシーズン11勝をマーク。
2012年 開幕当初から好調をキープ。4月と9月に月間MVPを獲得。オールスターにも選出された。シーズン成績は、3年連続の防御率2点台をマークし、5年連続2桁勝利となる12勝を挙げ、チームのクライマックスシリーズ出場の原動力となる活躍を見せた。
2013年 シーズン開幕後、4月5日の登板の際に右肘を負傷(靭帯断裂)、同月12日に靭帯再建手術を行い、無事成功。
2019年 現役を引退。
2022年現在 プロ野球BCリーグ福島レッドホープス 投手チーフコーチ。
館山市との関わり
・館山市と同じ「館山姓」。
・第29回館山若潮マラソン大会前夜祭に参加、大会当日フルマラソンのスターターを務め、自らも10kmの部へ参加。(2009)
・真夏の神宮球場″館山投手応援ツアー″への協力(2009)
・『プロ野球選手に学ぶ!少年野球教室IN館山』の講師を務める。(2009)
・猛暑の神宮球場″館山投手応援ツアー″への協力(2010)
・『プロ野球選手に学ぼう!中学生野球教室IN Tateyama 2010』の講師を務める。(2010)
・市内スポーツ少年団を対象に『ふるさと大使・館山昌平杯少年野球大会』を開催。(2012)
・神宮球場の指定席の『館山昌平シート』に市民及び少年野球チームを招待(2012)
・『プロ野球選手に学ぼう!中学生野球教室IN Tateyama 2012』の講師を務める。(2012)
・怪我によるリハビリ期間にある中で、中学生を「館山シート」に招待。(2013)
・第29回館山若潮マラソン大会前夜祭に参加、大会当日フルマラソンのスターターを務め、自らも10kmの部へ参加。(2009)
・真夏の神宮球場″館山投手応援ツアー″への協力(2009)
・『プロ野球選手に学ぶ!少年野球教室IN館山』の講師を務める。(2009)
・猛暑の神宮球場″館山投手応援ツアー″への協力(2010)
・『プロ野球選手に学ぼう!中学生野球教室IN Tateyama 2010』の講師を務める。(2010)
・市内スポーツ少年団を対象に『ふるさと大使・館山昌平杯少年野球大会』を開催。(2012)
・神宮球場の指定席の『館山昌平シート』に市民及び少年野球チームを招待(2012)
・『プロ野球選手に学ぼう!中学生野球教室IN Tateyama 2012』の講師を務める。(2012)
・怪我によるリハビリ期間にある中で、中学生を「館山シート」に招待。(2013)
- このページについてのお問い合わせ
-
総合政策部企画課企画係
住所:〒294-8601
千葉県館山市北条1145-1
電話:0470-22-3163
FAX:0470-23-3115
E-mail:kikakuka@city.tateyama.chiba.jp