清掃センターに持ち込むごみ、館山市許可業者に依頼するごみ
最終更新日:令和3年2月5日
清掃センターに持ち込むごみ または 館山市許可業者に依頼するごみ
一度に大量のごみを出す場合や、巨大なもの(一辺の長さが2mを超えるもの)、重量のあるもの(大人2人で持ち上げ下げができないもの)は、ごみ搬出場所から収集しません。
自分で清掃センターに持ち込むか、館山市の一般廃棄物収集運搬業許可業者に依頼をして下さい。
許可業者に依頼する場合の料金は自己負担になります。料金は直接許可業者にお問い合わせ下さい。
なお、清掃センターに持ち込む場合は、「家庭ごみの分け方・出し方」の分別区分に応じて持ち込んで下さい(ごみ指定袋、粗大ごみ処理券は不要)。
● 引越しごみなどの多量のごみ(おおむね30kg以上)
● 多量の枝木類(太さ10cm未満、長さ2m未満まで)
● 長さ2m以上のカーペット
● たたみ(断熱材入りのものを除く)
● セミダブル以上のサイズのベッド・マット・マットレス
● 事業所から排出されるごみ(一般廃棄物に限る)
● 収集作業員が積込みきでない重量物など
※ ものの材質や形状によって市で処理できないごみがあります。
自分で清掃センターに持ち込むか、館山市の一般廃棄物収集運搬業許可業者に依頼をして下さい。
許可業者に依頼する場合の料金は自己負担になります。料金は直接許可業者にお問い合わせ下さい。
なお、清掃センターに持ち込む場合は、「家庭ごみの分け方・出し方」の分別区分に応じて持ち込んで下さい(ごみ指定袋、粗大ごみ処理券は不要)。
● 引越しごみなどの多量のごみ(おおむね30kg以上)
● 多量の枝木類(太さ10cm未満、長さ2m未満まで)
● 長さ2m以上のカーペット
● たたみ(断熱材入りのものを除く)
● セミダブル以上のサイズのベッド・マット・マットレス
● 事業所から排出されるごみ(一般廃棄物に限る)
● 収集作業員が積込みきでない重量物など
※ ものの材質や形状によって市で処理できないごみがあります。
清掃センターに搬入する方法
新型コロナ感染症対策のため、清掃センターへの直接搬入は自粛のご協力をお願いします。
● 受付時間(日曜・祝日・年末年始を除く)
平 日 8:45~12:00、13:00~16:00
土曜日 8:45~11:00
※ 年末年始の予定は、広報でお知らせします。
● 持ち込みの際は、あらかじめ分別してから持ち込んでください
※ 清掃センターへ持ち込む場合、許可業者へ依頼する場合、指定袋・粗大ごみ処理券は不要です。
● 受付時間(日曜・祝日・年末年始を除く)
平 日 8:45~12:00、13:00~16:00
土曜日 8:45~11:00
※ 年末年始の予定は、広報でお知らせします。
● 持ち込みの際は、あらかじめ分別してから持ち込んでください
※ 清掃センターへ持ち込む場合、許可業者へ依頼する場合、指定袋・粗大ごみ処理券は不要です。
持ち込む際の注意点
● 1回当たり2トン車以下(平ボディータイプのあおりの高さまで)の量で搬入してください。
4トン車の場合は、あおりの高さの半分の量で搬入してください。
● 破砕性のごみについては、搬出者等の住所、氏名、電話番号を書類に記入していただきます。
連絡し確認する場合があります。
● 焼却を必要とする書類等は、1日に多量に持ち込まないで数日に分けて持ち込んでください。
● 館山市外のごみを持ち込むことはできません。
4トン車の場合は、あおりの高さの半分の量で搬入してください。
● 破砕性のごみについては、搬出者等の住所、氏名、電話番号を書類に記入していただきます。
連絡し確認する場合があります。
● 焼却を必要とする書類等は、1日に多量に持ち込まないで数日に分けて持ち込んでください。
● 館山市外のごみを持ち込むことはできません。
清掃センターに持ち込んだ場合の手数料(消費税込・10円未満切捨て)
●燃せるごみ (家庭から出た一般廃棄物) |
30kg未満は無料 30kgは180円 以後10kg増すごとに60円加算 (100kg以上、10kg増すごとに160円加算) |
●燃せるごみ (事業系一般廃棄物) |
10kgにつき160円 |
●燃せないごみ | 50kg未満は無料 50kgは1,570円 以後50kg増すごとに520円加算 |
●産業廃棄物(木くず・紙くずのみ) ※木くず・紙くず以外の産業廃棄物は受入れできません |
10kgにつき160円 |
●犬・ねこ等の死体 | 1頭につき520円 |
●古紙類・飲料用紙パック・ペットボトル プラスチック製容器包装で再資源化できるもの |
無料 |
持ち込む場所

◎ 館山市清掃センター 住所:館山市出野尾538 電話:0470‐23‐3033
- このページについてのお問い合わせ
-
建設環境部環境課一般廃棄物係
住所:〒294-8601
千葉県館山市北条1145-1
電話:0470-22-3354
FAX:0470-23-3116
E-mail:kankyouka@city.tateyama.chiba.jp