電子入札・電子見積合せについて
最終更新日:令和5年5月29日
館山市は平成26年4月から、全ての業種(工事・測量等・物品・委託)において、「ちば電子調達システム」を利用した電子入札システムで、電子入札を開始しました。(案件によっては、これまでどおりの会場での入札方式も行います。)
また、平成27年4月からは、電子入札に準じて、電子見積合せを開始しました。 (案件によっては、これまでどおりの方式も行います。)
電子入札・見積合せに参加する場合、事前にICカード(電子証明書)、ICカードリーダの購入や、パソコンの設定等が必要となります。
電子入札システムの詳しいご利用方法については、「千葉県電子自治体共同運営協議会」ホームページから、「ちば電子調達システム」のページをご確認ください。
また、平成27年4月からは、電子入札に準じて、電子見積合せを開始しました。 (案件によっては、これまでどおりの方式も行います。)
電子入札・見積合せに参加する場合、事前にICカード(電子証明書)、ICカードリーダの購入や、パソコンの設定等が必要となります。
電子入札システムの詳しいご利用方法については、「千葉県電子自治体共同運営協議会」ホームページから、「ちば電子調達システム」のページをご確認ください。
電子入札案件に紙入札参加する方法
当分の間、電子入札案件に、紙の入札書を持参することでの参加も可能です。
電子入札案件 紙入札参加者用 様式はこちら
電子入札案件 紙入札参加者用 様式はこちら
電子入札による一般競争入札方式について
再度入札について
電子見積合せについて
質問がある場合の対応について
- このページについてのお問い合わせ
-
総務部管財契約課契約係
住所:〒294-8601
千葉県館山市北条1145-1
電話:0470-22-3296
FAX:0470-20-1505
E-mail:kankei@city.tateyama.chiba.jp