館山市ウェブアクセシビリティ方針
最終更新日:令和6年11月15日
館山市では、高齢者や障害者を含めて、誰もが使いやすいウェブサイトを実現することを目標とし、アクセシビリティの確保・維持・向上に取り組みます。
対象範囲
館山市のウェブサイト(https://www.city.tateyama.chiba.jp/ドメイン配下)のHTMLファイル(拡張子が.htmlのウェブページ)
対象外とするコンテンツ
以下のコンテンツは対象外とします。
- HTMLファイル以外のコンテンツ(PDFなど)
- 各外国語版ページ
- 音楽や動画を含むコンテンツ
- YouTubeやGoogleマップなど、外部のサービスから利用した埋め込みコンテンツ(サービス提供元の仕様に依存するため、達成目標から除外します。)
目標とする適合レベル
JISX8341-3:2016適合レベルAA(ダブルエー)準拠
※本ページにおける「準拠」という表記は、情報通信アクセス協議会ウェブアクセシビリティ基盤委員会「ウェブコンテンツのJISX8341-3:2016対応度ガイドライン(2021年4月版)」で定められた表記による。
※本ページにおける「準拠」という表記は、情報通信アクセス協議会ウェブアクセシビリティ基盤委員会「ウェブコンテンツのJISX8341-3:2016対応度ガイドライン(2021年4月版)」で定められた表記による。
ウェブアクセシビリティ試験の結果
2024年11月1日から11月15日にかけて、JIS8341-3:2016「附属書JB(参考)試験方法」に基づく試験を実施、結果は「適合レベルAに準拠していない」でした。
取り組みの継続
「適合レベルAA」に準拠するよう、日々取り組んでいきます。また、職員の意識向上を目指し、定期的な検証に取り組むことにより、館山市ホームページのウェブアクセシビリティの確保・維持・向上に努めます。
- このページについてのお問い合わせ
-
総合政策部秘書広報課広報係
住所:〒294-8601
千葉県館山市北条1145-1
電話:0470-22-3121
FAX:0470-23-3115
E-mail:hisyoka@city.tateyama.chiba.jp