渚の博物館(分館)収蔵資料解説会
最終更新日:令和4年6月21日

日時
6月26日(日)、10月22日(土)
いずれも午後1時30分~2時30分
※新型コロナウイルス感染状況により、開催日時の変更や開催中止の場合があります。
いずれも午後1時30分~2時30分
※新型コロナウイルス感染状況により、開催日時の変更や開催中止の場合があります。
会場
渚の博物館(博物館分館) 1階 収蔵展示室
(館山市館山1564-1 “渚の駅”たてやま内)
(館山市館山1564-1 “渚の駅”たてやま内)
費用
無料
定員
各回20名
参加方法
開催日当日に直接会場までお越しください。
※参加希望人数が多い場合は、展示室内が密にならないよう複数回に分けて解説会を行います。
※参加希望人数が多い場合は、展示室内が密にならないよう複数回に分けて解説会を行います。
注意事項
- 当日は新型コロナウイルス感染対策を行い開催します。感染症対策にご協力ください。
- 当日体調の悪い方、または身近に体調の悪い方がいらっしゃる場合は、参加をご遠慮ください。
5分でわかる房総の船
当日特別公開される収蔵展示室のようすを動画でご紹介しています。
※現在展示室は公開していません。
※現在展示室は公開していません。
- このページについてのお問い合わせ
-
館山市立博物館学芸係(本館)
住所:〒294-0036
千葉県館山市館山351-2 城山公園内
電話:0470-23-5212
FAX:0470-23-5213
E-mail:hakubutukan@city.tateyama.chiba.jp