議会中継
最終更新日:令和7年3月24日
はじめに
- 平成30年9月定例会から、本会議の様子をYouTube(ユーチューブ)で配信します。
- YouTube(ユーチューブ)とは、パソコンなどで誰でも簡単にライブ動画を配信・視聴できるインターネット上の無料サービスです。
YouTube(ユーチューブ)配信ページ
以下のリンクからYouTube(ユーチューブ)配信ページに移動し、ご覧いただけます。
(リンク先は館山市議会のホームページではありません。)
なお、視聴にあたりましては、以下の「免責事項」をお読みいただき、ご了承いただいた上でご覧ください。
(リンク先は館山市議会のホームページではありません。)
なお、視聴にあたりましては、以下の「免責事項」をお読みいただき、ご了承いただいた上でご覧ください。
YouTube館山市議会生中継 (外部リンク)
免責事項(重要)
- 本市議会は、YouTubeの運営管理をする企業とは契約関係にないため、配信が正常に視聴できない場合、又は視聴することにより何らかの損害が生じた場合において、一切責任を負いません。
- YouTubeの画面に表示される企業広告は、本市議会とは一切関係がありませんのでご注意ください。また、広告によるいかなる損害についても、本市議会は一切責任を負いません。
- 配信映像及び音声等の著作権は、本市議会に帰属します。配信している画面、映像あるいは内容を許可なく他のウェブサイトや著作物等に転載することを禁じます。また、著作権法で許された範囲を超えて複製することを禁じます。著作権法で許された範囲内で複製する場合でも、その複製物を目的外に利用したり、内容を改変することを禁じます。
- インターネット回線の状況やメンテナンス、その他視聴者側のパソコン環境等により、映像をスムーズに視聴できない場合があります。
- 録画映像は、映像配信サイトの規定分のみ保存されますので、保存許容量を超えた場合は、録画されなかったり、 削除されることがあります。また、1つの会議を分割して録画することがあります。
- コメント等の作成はご遠慮いただいております。コメント等につきましては、予告なく削除することがありますので、あらかじめご了承ください。
- この放送は予告なく終了することがあります。
YouTube配信の不具合について
機器の不具合により、令和7年2月28日の本会議が正常に配信・録画できない状態となっておりました。
ホームページ上で音声データを公開していますので、以下のリンクからご確認ください。
ご不便をおかけしますが、ご理解のほどよろしくお願いいたします。
会議の音声データはこちらからご確認ください。
ホームページ上で音声データを公開していますので、以下のリンクからご確認ください。
ご不便をおかけしますが、ご理解のほどよろしくお願いいたします。
会議の音声データはこちらからご確認ください。
- このページについてのお問い合わせ
-
議会事務局議事係
住所:〒294-8601
千葉県館山市北条1145-1
電話:0470-22-3527
FAX:0470-23-3115
E-mail:gikai.j@city.tateyama.chiba.jp