令和5年度館山市地域づくりフォーラム

最終更新日:令和5年12月18日

【御礼】令和5年度館山市地域づくりフォーラム ご参加ありがとうございました!!

高齢化率40%を超えた館山市で『おたがいさま、誰もが住みやすい地域づくり』をテーマに、令和5年11月6日(月)及び12月14日(木)に、地域づくりフォーラムを館山市コミュニティセンターにて開催しました。
地域の困りごとを住民同士で話し合う「協議体」の設立へ向けて、第1回・第2回とも50名前後の方にご参加をいただきました。
第2回では、一般社団法人コミュニティーネットハピネス代表理事 土屋 幸己氏を講師にお迎えし、住民主体の地域活動について講演を行っていただきました。

当日の様子(11月6日)

◆講義・グループワーク
館山市の地域づくりの体制について説明をした後、「助け合い体験ゲーム」というグループワークを行いました。
「ゴミ出し」「庭の草むしり」など、自分が今困っている事をグループ内で共有し、支援を行ってくれる人を探すことで、「地域の困りごとを話し合う」事の疑似体験を行っていただきました。

当日の様子(12月14日)

◆講演
土屋先生の講演では、2040年問題、高齢者の困りごとの把握、住民主体の支え合い活動の内容等についてお話しいただきました。
また、社会福祉協議会富崎支部副支部長である豊崎悦郎氏より、富崎地区での出張販売が開始されるまでの経緯についてお話しいただきました。

◆グループワーク「やってみよう!支え合い会議 どんな準備が必要?」
地区ごとのグループに分かれ、地域課題の抽出や、そのアプローチ方法について話し合いました。ゴミ出しの問題等、様々な問題の解決方法について活発な意見が出され、とても有意義な話し合いを行うことが出来ました。

フォーラムを終えて

第2回の終了後に行っていただいたアンケートでは、富崎地区で行われている「支え合い会議」について、多くの方に「自分が住む地域でも取り入れたい」との回答をいただきました。
「地域の困りごとを把握し、住民同士で話し合う」という主旨のもと、2回に渡り実施した地域づくりフォーラムですが、参加者の皆様に概ね好意的に受け入れていただけたのではないかと感じました。
今後も『誰もが住みやすい地域づくり』に向けて、各地域での協議体の設置に向けて取り組んでいきたいと思います。
このページについてのお問い合わせ
健康福祉部高齢者福祉課包括ケア係 住所:〒294-8601 千葉県館山市北条1145-1
電話:0470-29-5386
FAX:0470-23-3115
E-mail:kourei@city.tateyama.chiba.jp
このページについて
ご意見をお聞かせください
このページは見つけやすかったですか?
このページの内容はわかりやすかったですか?
このページの内容は参考になりましたか?