平成25年第3回定例会通告質問

最終更新日:平成25年8月27日

鈴木順子議員

一 介護保険、利用者状況について 
    1 在宅介護、施設入所者状況は。 
    2 施設入所、待機者は。 
    3 在宅介護の状況は。老老介護といわれる人はどれ程か。 
    4 軽度介護者の状況はどうか、増加傾向か。
二 里帰り出産の状況はどうか。児童手当申請状況は。
三 市内畜産業者に度重なる指導による管理について  
       食品の安全性から考え、加工肉食品の扱いについて行政はどのように考えているか。
四 火災情報について  
       誤報が多いようだが何が問題と捉えているか。  

秋山 貴議員

一 平成25年夏期観光行事について                             
    1 流入人口の数値分析と課題について伺います。 
    2 各観光行事のリスクヘッジをどのように考えているのか伺います。
二 南房パラダイス存続問題について  
       市独自の振興施策や活性化施策は考えているのか伺います。
三 人口増加施策について 
    1 人口増加施策先進自治体(流山市)の実施したマーケティングとブランディング戦略に取り
       組むべきと思うがどのように考えているか伺います。 
    2 SWOT分析や子育て世代にやさしい「送迎保育ステーション」など具体的な事例にも取り組
       むべきと思うがどのように考えているか伺います。
四 雇用促進事業について  
       緊急雇用促進助成金事業の申請状況を含む、進捗状況について伺います。
五 起業支援事業について  
       起業支援補助金事業による事業所等開設経費補助・事業所等貸借経費補助の実施状況に
    ついて伺います。

榎本祐三議員

一 住民監査請求に対する監査結果に関して                  
  1 随意契約の違法性について
  (1) 南房総市は、競争入札(見積合わせ)を実施しているが、これに関してはどのように判断さ
    れたのか。 
    (2) 「相応する資力、信用、技術、経験等を有する相手方を選定する。」とあるが、A環境(株)
    がこれに適応すると判断した理由はどのようなことか。 
  2 契約金額の妥当性について 
      (1) 過去の契約単価についてのみ比較されているが、他市の契約単価との比較は実施されな
    かったのか。またどのように考えておられるのか。 
   (2) 当該業者が平成25年度の競争入札において落札した価格は、市場動向で変動する価格
    とはとても思えないが、どのように判断されたのか。 
    3 ペットボトル収集・処理量と指定法人引き渡し量の差異等について 
   (1) 4月から11月まで、月報を適切に報告させていない職員の過失等については調査されな
    かったのか。また、どのように考えておられるのか。 
   (2) 12月から3月までの不適物の量の割合と4月から10月までの不明ペットボトルの割合とで
    は大きな差異があるがどのように判断されたのか。
二 ペットボトル処理事業の随意契約等に関して 
    1 競争入札から随意契約になった経緯について 
      (1) 監査結果からすると17年度までは競争入札であったが、18年度以降随意契約になった理
         由はどのようなことか。 
      (2) 行革プランの総括(22年10月)によると、契約の見直しを掲げられているがペットボトル等
         の随意契約の見直しはしなかったのか。 
    2 制限つき一般競争入札との価格差について   
         制限つき一般競争入札では、同一会社が約半値で落札したが、この事実について館山市と
      してはどのような考えを持っておられるのか。

瀬能孝夫議員

一 幼小中学校の熱中症対策について             
    1 冷暖房設備の設置状況を伺います。 
    2 ミストシャワー設置について伺います。
二 津波対策について  
       歩道橋型津波避難タワーの設置について伺います。
三 小型家電リサイクル法の活用状況について  
       本市における有用資源の再利用推進状況を伺います。
四 選挙に関する取り組みについて 
    1 選挙当日の投票時間の繰り上げについて伺います。 
    2 投票率向上の取り組みについて伺います。

内藤欽次議員

一 市長の公約、「子ども医療費を小学6年生まで無料化に」について伺います。                            
    1 この公約は、前回の市長選の途中で出してきたものですが、この公約の重要性は何ですか。 
    2 いつ予算化するのですか。
二 生活保護に関して伺います。 
    1 そもそも生活保護とは、憲法25条の具現化であり、国民の権利です。館山市の実態はどうで
   すか。利用者の声はどうですか。 
    2 生活保護は「利用しやすく、出しやすい」制度が理想だと思います。館山市の場合、窓口申請
      で断るケースなどはありますか。それはどんな場合ですか。 
    3 生活保護申請に関し、口頭申請を認めるべきだと思いますがどうですか。
三 佐野の残土処分場で基準値以上のフッ素が検出されたことに関し伺います。
    1 現状は、どのようになっていますか。
    2 8月9日付けの新聞報道の中で「市としてもできる限りの対応をしたい」との市長コメントがあり
       ますが、どのような対応をしましたか。
四 那古地区の養豚場の糞尿処理と河川の汚染について伺います。 
    1 この夏、県の立ち入り検査があったようですが、その結果と対応は、どのようなものですか。 
    2 どんどん川を含む那古地区の河川・側溝の汚染状況を把握していますか。

森 正一議員

一 いじめ問題に関して                       
  1 いじめ防止対策推進法が間もなく施行されますが、これを受けて館山市として今後新たに
       行う取り組みにはどのようなものがあるのか、お伺いします。 
  2 今年度(1学期)のいじめ認知件数及びその対応状況についてお伺いします。 
  3 「いじめ防止条例」の制定について再度お伺いします。
二 予防接種事業に関して  
   季節性インフルエンザ予防接種の助成対象の拡大についてお伺いします。
三 スポーツ観光に関して 
  1 「スポーツ交流拠点施設の整備」・「スポーツコミッションの設立」・「新たなスポーツイベント
       や合宿の誘致」など、これまでに行ってきた提案や要望事項に関して再度お伺いします。
  2 「東京オリンピック」の誘致が決定した場合、事前合宿地として誘致活動を行うのか、お伺
   いします。
四 補助金事業に関して  
   地球環境対策事業(住宅用太陽光発電システム設置費補助金)、住宅対策事業(住宅リフォ
 ーム補助金)についてお伺いします。
五 フェイスブックの活用に関して  
   自治体がフェイスブックページを開設する事例が最近増えているが、館山市としては開設する
 方向にあるのか、お伺いします。

龍﨑 滋議員

一 「災害対策基本法改正案」成立を受けて市の取り組みと災害時要援護者の避難対策を伺い
    ます。
二 本年6月に成立した「いじめ防止対策推進法」の制定を受けて、今後の市のいじめ対策をどの
  ように充実させるか。
三 旧公設卸売市場用地の活用を今後、どのように進めていくかを伺います。

石井敏宏議員

一 館山市佐野の残土処分場問題について                   
       現在の状況の説明をお願いします。
二 市内養豚場の不適切管理問題について  
       現在の状況の説明をお願いします。
三 5年前の中学2年生自殺問題について  
       第三者調査委員会を設けないと解決しないと思うが、見解を伺います。
四 公共下水道について  
       「下水道はどこまで来るのか」と聞かれることが多いので、2期工事で終了すると決めて早め
  に表明したほうがよいのではないでしょうか。
五 業務委託先及び金額の公表について  
       現在、不明朗だったゴミ関係の委託先及び金額が問題になっています。一昨年、補助金の一
    覧が公表されましたが、委託先とその金額もわかりやすいようにリストにまとめて公表するべき
    ではないでしょうか。

太田 浩議員

一 青柳、大賀線の整備計画について 
    1 いつの時期を目安として整備しようとしているのかお伺いします。 
    2 この整備計画についてどのような課題が上げられると考えているのか。また課題についてど
   のように解決しようと考えているのかお伺いします。
二 市内の歩行者への安全対策に対する整備について 
  1 過去の事故事例を教訓に安全対策を講じてきたと思いますが、その進捗状況はどのように
   なっているのかお伺いします。 
    2 また、すべて完了していないとするならば、いつの時期までに完了しようとしているのかお伺
      いします。

石井信重議員

一 市内養豚業者の糞尿等の不適正管理について 
    1 市も具体的に動き始めたが、今後の対応をどう考えているのか伺います。 
    2 地元住民や環境活動等をする方々の感情をどう捉え、考えているのか伺います。 
    3 地域産業として、経済面、観光等への影響をどう考えているのか伺います。
二 生涯を通じて安心して暮らせる医療・健康への取り組みについて 
    1 産後ケアセンターについて伺います。 
    2 予防接種への対応について伺います。 
    3 安房医師会との連携について伺います。
三 学生フラメンコ事業について 
    1 毎年フェスティバルをはじめ、多くの事業・活動が行われているが、その効果についての認識を
       伺います。 
    2 来年で20周年を迎える「全国大学フラメンコフェスティバル」について、特別な企画等考えている
       のか伺います。
このページについてのお問い合わせ
議会事務局議事係 住所:〒294-8601 千葉県館山市北条1145-1
電話:0470-22-3527
FAX:0470-23-3115
E-mail:gikai.j@city.tateyama.chiba.jp
このページについて
ご意見をお聞かせください
このページは見つけやすかったですか?
このページの内容はわかりやすかったですか?
このページの内容は参考になりましたか?