城山公園の梅

最終更新日:令和5年2月28日

城山公園花の開花時期一覧は、こちらをご覧ください。
城山公園ガイドマップは、こちらをご覧ください。

-・-・-・-・-・-・-・-・-・- 令和5年 -・-・-・-・-・-・-・-・-・-


↑令和5年2月22日撮影↓

 
-・-・-・-・-・-・-・-・-・- 平成31年 -・-・-・-・-・-・-・-・-・-

↑平成31年2月21日撮影
  白梅が見頃を迎えました。城山公園には約200本の梅が色鮮やかに咲きます。

↑平成31年2月21日撮影
  梅園を一望できるスポットより。水曜日の暖かさで一段と開花が進みました。
     
-・-・-・-・-・-・-・-・-・- 平成30年 -・-・-・-・-・-・-・-・-・-

↑平成30年3月3日撮影
  梅園を通しての見ごろは後半を迎えましたが、まだまだ楽しんでいただけます。


↑平成30年2月22日撮影
  春日野という品種は、咲き分けが楽しめます。(一本の木が紅と白の花をつけます)


↑平成30年2月13日撮影
  梅園の入り口から八犬士の墓方面へ向かうと梅園が一望できる場所があります。


↑平成30年2月7日撮影
  万葉の径付近で咲いている白梅です。


↑平成30年2月2日撮影
  梅でも枝垂れとなる品種もございます。


↑平成30年1月25日撮影
  大輪で美しい大湊という品種です。


↑平成30年1月15日撮影
  白梅(白加賀)のつぼみが膨らんできました。
-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・- 平成29年 -・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-

↑平成29年12月22日撮影
  早咲きの品種(八重寒紅)の開花が始まりました。

↑平成29年3月16日撮影
  城山公園の梅(梅園内)は見ごろを過ぎました。

梅には変わった名前の品種がたくさんありますので、その一部を紹介します。
遅咲きの「鴬宿」と「備前紅」が梅園ではいま一番見頃です。(3月6日)

↑平成29年3月6日撮影
  こちらは「鴬宿」という品種の白梅です。
 梅園中ほどで花盛りな株が見られます。

↑平成29年3月6日撮影
  こちらは「備前紅」という品種の紅梅です。
孔雀園や万葉の径などで、これから開くものもあります。

↑平成29年2月27日撮影
こちらは「見驚」いう品種の紅梅です。
  
↑平成29年2月27日撮影
  こちらは「鴬宿」という品種の白梅です。

↑平成29年2月24日撮影
こちらは「入日の海」いう変わった名前の紅梅です。
    梅園の奥で見ることができます。
  
↑平成29年2月24日撮影
  こちらは「白加賀」という品種の白梅です。

↑平成29年2月8日撮影
こちらは「叡山白」いう品種の白梅です。
  
↑平成29年2月8日撮影
  こちらは「紅千鳥」という品種の紅梅です。

↑平成29年2月8日撮影
こちらは「春日野」いう品種の白梅です。

↑平成29年1月30日撮影
こちらは「玉牡丹」いう品種の白梅です。
  梅園を下った先で見ることができます。

↑平成29年1月30日撮影
徐々にいろいろな品種が咲き出しました。
  こちらは「大湊」という品種の紅梅です。
-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・- 平成28年 -・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-

↑平成28年12月28日撮影
早咲きの梅(八重寒紅)の開花が始まりました。(梅園内)
  また、梅園奥の四阿近くでは開花が進んだ白梅が見られます
↑平成28年3月16日撮影
梅園の梅は見頃を過ぎました。

↑平成28年3月4日撮影
梅園奥の梅が見頃です。

↑平成28年2月23日撮影
梅園内では紅白の梅が競って咲いています

↑平成28年2月16日撮影
白加賀(白梅)が見事に咲きました

↑平成28年1月4日撮影
-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・- 平成27年 -・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-

↑平成27年12月28日撮影
早咲きの紅梅が一輪咲きました(万葉の径)

↑平成27年3月12日撮影
梅園は見頃を過ぎました。

↑平成27年3月12日撮影
梅に替わって、万葉の径では桃の花が満開です。

遅咲きの品種は数が少なくとも、特徴ある花が咲きます。
咲き進むと花弁が白く変わる「見驚」。
↑平成27年3月7日撮影

超大輪の「武蔵野」。
↑平成27年3月7日撮影

紅白のコントラストが鮮やかな「鶯宿」。
↑平成27年3月7日撮影

↑平成27年2月21日撮影
玉牡丹のみっしりした花が咲くと梅園も見頃を迎えます。

↑平成27年2月11日撮影
万葉の径から梅園入口の梅が見頃です。

↑平成27年2月1日撮影
八重寒紅はほぼ満開、他の梅も咲き始めています。

↑平成27年2月1日撮影
梅園に行くときは、山頂からの富士山の眺望もご覧ください。

↑平成27年1月27日撮影
白梅も咲き始め、梅園には梅と水仙の香りがあふれています。

↑平成27年1月27日撮影
八重寒紅が見頃になりました。

↑平成27年1月10日撮影
早咲きの八重寒紅が咲き始めました。
-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・- 平成26年 -・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-
梅園の見頃は終わりました。(平成26年3月24日現在)


↑平成26年3月8日撮影
満開を過ぎました。

↑平成26年3月1日撮影



梅園のウメが見ごろになりました。
↑平成26年2月23日撮影

梅園のウメが咲き始めました。
↑平成26年2月16日撮影

万葉の径周辺のウメが見ごろになりました。
↑平成26年2月9日撮影

梅園のウメが咲きそろうのは2月後半になります。
↑平成26年2月3日撮影

紅梅が咲き始めました。
↑平成26年1月11日撮影

-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・- 平成25年 -・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-
梅園の見頃は終わりました。(平成25年3月15日現在)

↑平成25年2月8日撮影

↑平成25年1月19日撮影
-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・- 平成24年 -・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-
梅園の見頃は終わりました。(平成24年3月26日現在)

↑平成24年3月11日撮影

↑平成24年2月19日撮影

↑早咲きの八重寒紅(平成24年2月11日撮影)

↑開花しました。(平成24年1月18日撮影)
-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・- 平成23年 -・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-


↑平成23年3月10日撮影

↑平成23年2月22日撮影
-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・- 平成22年 -・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-


↑平成22年1月29日撮影

↑平成22年1月29日撮影

↑平成22年1月25日撮影

↑平成22年1月19日撮影
-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・- 平成21年 -・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-


↑平成21年2月2日撮影
-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・- 平成20年 -・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-


↑平成20年3月3日撮影

↑平成20年3月3日撮影

↑平成20年2月28日撮影

↑平成20年2月13日撮影

↑平成20年1月10日撮影
 
このページについてのお問い合わせ
建設環境部都市計画課公園係 住所:〒294-8601 千葉県館山市北条1145-1
電話:0470-22-3610
FAX:0470-23-3116
E-mail:tosikeikaku@city.tateyama.chiba.jp
このページについて
ご意見をお聞かせください
このページは見つけやすかったですか?
このページの内容はわかりやすかったですか?
このページの内容は参考になりましたか?