館山フラメンコ日記2013 関西外国語大学フラメンコ部アンダハレオです!
最終更新日:平成25年7月17日
館山市役所のフラメンコ担当者による徒然日記です。
各大学の部活動紹介や、読んで役立つ耳より情報など、館山フラメンコの最新情報をお届けいたします!
各大学の部活動紹介や、読んで役立つ耳より情報など、館山フラメンコの最新情報をお届けいたします!
参加大学の部活動紹介はまだまだ続きますよぉーっ。
それでは、関西外国語大学の部活動紹介文をご覧ください。
今年も笑いの聖地、大阪から参ります、関西外国語大学フラメンコ部アンダハレオです。
それでは、関西外国語大学の部活動紹介文をご覧ください。
今年も笑いの聖地、大阪から参ります、関西外国語大学フラメンコ部アンダハレオです。

実は生まれも育ちも、根っからの大阪人は4人しかいません。
それでもみんな素晴らしい大阪人っぷり、仲良しこよしです(n‘∀‘)η
それでもみんな素晴らしい大阪人っぷり、仲良しこよしです(n‘∀‘)η

更に今年、新入生を9人迎え、平均年齢が19.1才になりました。
とってもぴちぴちな女子大生y男子大生です。
私たちアンハレは、外大祭、文化博覧祭、春の自主公演に加え、地元の小学校の夏祭り、サービスエリア、ホテル、自動車教習所など様々なところで公演させていただいています。
とってもぴちぴちな女子大生y男子大生です。
私たちアンハレは、外大祭、文化博覧祭、春の自主公演に加え、地元の小学校の夏祭り、サービスエリア、ホテル、自動車教習所など様々なところで公演させていただいています。

いわば地域密着型の部活動。
1つ1つ全力で挑んでいます。
バイレ(踊り)だけが中心ではなくカンテ、トケ、パルマ、カホン、それぞれが主役になることができ、見ている側も心温まるようなフラメンコを私たちは目指しています。
1つ1つ全力で挑んでいます。
バイレ(踊り)だけが中心ではなくカンテ、トケ、パルマ、カホン、それぞれが主役になることができ、見ている側も心温まるようなフラメンコを私たちは目指しています。

今年もアンハレのパワーを館山にお届けします!
それでは夏にお会いしましょう(*^ω^*)!
それでは夏にお会いしましょう(*^ω^*)!

- このページについてのお問い合わせ
-
教育委員会教育部生涯学習課社教文化係
住所:〒294-0045
千葉県館山市北条740-1 館山市コミュニティセンター内
電話:0470-22-3698
FAX:0470-22-6560
E-mail:syougaigaku@city.tateyama.chiba.jp