館山フラメンコ日記2013 大阪大学スペイン舞踊研究部 AL COMPASです☆
最終更新日:平成25年6月21日
館山市役所のフラメンコ担当者による徒然日記です。
各大学の部活動紹介や、読んで役立つ耳より情報など、館山フラメンコの最新情報をお届けいたします!
各大学の部活動紹介や、読んで役立つ耳より情報など、館山フラメンコの最新情報をお届けいたします!
参加大学紹介の第5弾「大阪大学」です!
今回は、大阪大学の担当の学生から生涯学習課へ届いた部活動紹介記事の前文も含めてご紹介いたします。
Mさん、こんにちは!
初めまして。
大阪大学スペイン舞踊研究部 AL COMPAS フレスポン連盟委員のO・Yと申します。
このたびはフラメンコ日記という素敵な企画をありがとうございます!
去年の日記も拝見しました。
去年の日記を読んでいて、私自身フラメンコ部であるにも関わらず、今すぐ館山に飛んで行きたくなってしまいました!
私が抱いた、そんな楽しさ、わくわく感が読者の皆様に伝われば幸いです。
(以下部活紹介文です)
こんにちは!
大阪大学スペイン舞踊研究部 AL COMPASです☆
キャンパスのある豊中市が、連日、日本最高気温を記録しています!
そんなアツーイ豊中市から、情熱的な部員たちが今年も館山にフラメンコ熱を振りまきに参ります!!
今回は、大阪大学の担当の学生から生涯学習課へ届いた部活動紹介記事の前文も含めてご紹介いたします。
Mさん、こんにちは!
初めまして。
大阪大学スペイン舞踊研究部 AL COMPAS フレスポン連盟委員のO・Yと申します。
このたびはフラメンコ日記という素敵な企画をありがとうございます!
去年の日記も拝見しました。
去年の日記を読んでいて、私自身フラメンコ部であるにも関わらず、今すぐ館山に飛んで行きたくなってしまいました!
私が抱いた、そんな楽しさ、わくわく感が読者の皆様に伝われば幸いです。
(以下部活紹介文です)
こんにちは!
大阪大学スペイン舞踊研究部 AL COMPASです☆
キャンパスのある豊中市が、連日、日本最高気温を記録しています!
そんなアツーイ豊中市から、情熱的な部員たちが今年も館山にフラメンコ熱を振りまきに参ります!!

私たちAL COMPAS(通称アルコン)は、現在3回生2人、2回生14人、1回生11人を中心に活動しています。
お分かりのとおり、なんと部員の大半が1・2回生という大変フレッシュな部活です!
わからないこともたくさんありますが、4回生の先輩やOGさんたちに助けてもらいつつ、日々全力でフラメンコを楽しんでいます♪
お分かりのとおり、なんと部員の大半が1・2回生という大変フレッシュな部活です!
わからないこともたくさんありますが、4回生の先輩やOGさんたちに助けてもらいつつ、日々全力でフラメンコを楽しんでいます♪

アルコンのよさは、なんといっても、フラメンコのあらゆるジャンルに挑むその姿勢!
フラメンコといえば、なが~い派手~なスカートを履いたお化粧の濃~い女性や、胸元が思いっきり開いたシャツを着たダンディ~なおじさまがバラをくわえて踊っている・・・そんなイメージがありませんか!?
少なくとも入部前の私はそうでした!!!(笑)
でもでも、実はフラメンコって、歌がメインで、その歌にテンションが上がっちゃって、思わず踊りだしちゃったっていうのが元なんですね。
舞台を見てみると、歌や踊りの他にも、ギターを弾いている人、何やら箱のようなものを叩いている人、ひたすら手拍子している人など、本当にいろいろな役割があるんです。
全部揃ってこそ、見た目にも華やかで、思わず心が躍りだしちゃうような、情熱的なフラメンコが出来あがるのだと思います!!
・・・ついついアツく語りすぎてしまいました(笑)
とにかく、そんなわけでアルコンでは部員のそれぞれが踊りだけではなく、歌やカホン(太鼓)、ギターなど、あらゆるものに積極的に挑戦しています♪
おんなじ曲でも、役割が入れ替わるだけでがらっと雰囲気が変わったりするところもおもしろさの一つです!
フラメンコといえば、なが~い派手~なスカートを履いたお化粧の濃~い女性や、胸元が思いっきり開いたシャツを着たダンディ~なおじさまがバラをくわえて踊っている・・・そんなイメージがありませんか!?
少なくとも入部前の私はそうでした!!!(笑)
でもでも、実はフラメンコって、歌がメインで、その歌にテンションが上がっちゃって、思わず踊りだしちゃったっていうのが元なんですね。
舞台を見てみると、歌や踊りの他にも、ギターを弾いている人、何やら箱のようなものを叩いている人、ひたすら手拍子している人など、本当にいろいろな役割があるんです。
全部揃ってこそ、見た目にも華やかで、思わず心が躍りだしちゃうような、情熱的なフラメンコが出来あがるのだと思います!!
・・・ついついアツく語りすぎてしまいました(笑)
とにかく、そんなわけでアルコンでは部員のそれぞれが踊りだけではなく、歌やカホン(太鼓)、ギターなど、あらゆるものに積極的に挑戦しています♪
おんなじ曲でも、役割が入れ替わるだけでがらっと雰囲気が変わったりするところもおもしろさの一つです!

と、ここまでまじめな(?)話をしてきましたが、部活外でも部員たちはとっても仲良し♪
去年の館山では、夜に砂浜に集まって某韓国アイドルグループの真似をして写真を撮っちゃうおばかっぷり(笑)
ここ2年連続で男子部員も加入し、なんと次期部長は男の子!?
これからもアルコンは学生フラメンコ界に新しい風を巻き起こしつつ、進化していく予定です!
今年の館山では、上回生によるタンゴ、二回生によるタンギージョを踊ります。
安定の上回生、ポップな二回生による、全然違う「アルコン」を感じていただけると嬉しいです!
ではでは、みなさんと館山市でお会いできることを楽しみにしつつ・・・
Adios!♪
去年の館山では、夜に砂浜に集まって某韓国アイドルグループの真似をして写真を撮っちゃうおばかっぷり(笑)
ここ2年連続で男子部員も加入し、なんと次期部長は男の子!?
これからもアルコンは学生フラメンコ界に新しい風を巻き起こしつつ、進化していく予定です!
今年の館山では、上回生によるタンゴ、二回生によるタンギージョを踊ります。
安定の上回生、ポップな二回生による、全然違う「アルコン」を感じていただけると嬉しいです!
ではでは、みなさんと館山市でお会いできることを楽しみにしつつ・・・
Adios!♪

- このページについてのお問い合わせ
-
教育委員会教育部生涯学習課社教文化係
住所:〒294-0045
千葉県館山市北条740-1 館山市コミュニティセンター内
電話:0470-22-3698
FAX:0470-22-6560
E-mail:syougaigaku@city.tateyama.chiba.jp