出前フラメンコ at 北条小学校&館山ユネスコ保育園

最終更新日:平成24年7月3日

館山市役所のフラメンコ担当者による徒然日記です。
各大学の部活動紹介や、読んで役立つ耳より情報など、館山フラメンコの最新情報をお届けいたします!
全国学生フラメンコ連盟による出前フラメンコ教室第2弾が、先日北条小学校と館山ユネスコ保育園でありました。
今日も授業の準備~♪ ルンルーン♪
北条小では、6年生121人が参加し、スペインの位置、フラメンコがスペイン南部のアンダルシア地方で盛んに踊られていること、スペイン語の簡単な挨拶などを最初に学びました。
121名に教えるってスゴイですよねー!
そして、前回の豊房小の時と同様、45分間の授業の中で、ルンバの歌を覚え、ひととおり踊れるようになりました。 みーんなの目が大学生に集中!
この日、北条小で感動することがありました。
フラメンコ教室が終わったあと、2人の6年生女子が私のところへ駆け寄ってきました。
女の子:「私たちフラメンコが踊りたいんですけど、どこかで習えるところありますか?」
担当者M:「ちょうど今、親子フラメンコ教室が開催されていて、8月12日のフェスティバルのステージに立つことができるんだけど、やってみる?」
女の子:「ほんとうに?うん、やってみたい!」
という感じで、その場で親子フラメンコ教室への参加が決まりました。私はフラメンコ事業を担当して4年目になりますが、即時に今回のような反応があったのは初めてだったので、嬉しくて嬉しくてたまりませんでした。
2人がステージに立つ姿を想像するととてもワクワクしてきます。(親子フラメンコ教室については、後日レポートしたいと思います。)

午後からはユネスコ保育園を訪問しますが、その前に腹ごしらえ。
その日訪れたのは北条小学校からそれほど離れていない場所に位置するマルセイ与助丸さん。
各種天丼や海鮮丼が美味しいお店です。 一番手前に写っているのが「海老・穴子天丼」です♪
館山のフラメンコ事業の目的はいろいろあり、フレッシュな大学生が演じるフラメンコの歌と踊りをお客様に楽しんでいただいたり、首都圏からのお客様に館山にフラメンコを見に来ていただくことにより、交流人口の拡大を図ることなどはもちろんですが、毎年200人近く参加してくれる大学生に「館山っていいところだなぁ」と感じてもらうことも大きな目的のひとつとなっています。

そこで、学生が出前フラメンコ等で館山を訪れる際は、食事場所なども、“館山ならではの料理”を味わえるお店を紹介するようにしています。
学生たちは目の前に出された今まで見たこともないような大~きな穴子の天ぷらや大エビ天を口に入れ、「大きいねー、美味しいねー♪」と館山の味を満喫していました。

さて、午後の部です。
ここは市内にある私立の館山ユネスコ保育園です。 さぁ、練習の成果をお姉さんたちに見てもらおーっと♪
学生たちが教室に入ると、園児たちがフラメンコの踊りであるモリエンドカフェを披露してくれました。
そうです。そうなんです。ユネスコ保育園の園児は毎年全国大学フラメンコフェスティバルに参加し、学生たちと同じステージでフラメンコを披露してくれるんです。
というわけで、今日まで一生懸命練習した成果を学生たちに見せてくれました。 私のこと見て見てー♪
息の合った園児たちの踊りに学生たちはただただ「可愛いねー」「上手だねー」と感心しきり。
それでは今度は私たちがと、園児たちにセビジャーナスを披露。 私たちもカッコイイでしょ?
お姉さんたちの華麗な踊りや華やかな衣装に園児たちもじっと見入っていました。 じーーっ、ひたすら、じーーっ(かわいいですね)
その後は、小学生にも教えているルンバを教材に園児たちに歌と踊りを指導。
普段からフラメンコに慣れ親しんでいる園児たちはみるみるうちにルンバを習得。小さな子どもたちの能力には驚かされますねー。 一緒に踊ろ♪
そして授業の終わりには園児と大学生の交流タイム。
園児が大学生のまわりに集まり、いろいろなお話をしています。
先生が「終わりにしまーす」って言わない限り、延々と続きそうなお話タイム。
学生も園児が可愛くてしょうがなかったみたいです。
下の写真見てくださいよーっ。 どっちが子どもなのかなーっ?笑
どっちが子どもかわからないくらい素朴ーな笑顔&ピースですよね。(笑)
フラメンコを踊っている時の表情とのギャップが面白かったです。 見てください、子どもの笑顔♪
さぁ、そろそろお別れの時間です。
園児と学生は8月に館山で再会することを約束しました。

大学生と市内の子どもたちの生のふれあい。
これもフラメンコ事業の目的のひとつとなっています。

(M)
館山フラメンコのファンの皆さーん、8/12に南総文化ホールで会いましょう!
このページについてのお問い合わせ
教育委員会教育部生涯学習課社教文化係 住所:〒294-0045 千葉県館山市北条740-1 館山市コミュニティセンター内
電話:0470-22-3698
FAX:0470-22-6560
E-mail:syougaigaku@city.tateyama.chiba.jp
このページについて
ご意見をお聞かせください
このページは見つけやすかったですか?
このページの内容はわかりやすかったですか?
このページの内容は参考になりましたか?