【県指定有形文化財】千葉県立安房南高等学校 旧第一校舎
最終更新日:令和元年10月4日

指定名称
千葉県立安房南高等学校旧第一校舎
(ちばけんりつあわみなみこうとうがっこうきゅうだいいちこうしゃ)
(ちばけんりつあわみなみこうとうがっこうきゅうだいいちこうしゃ)
種別
千葉県指定有形文化財《建造物》
指定日
平成7年(1995)3月14日
所在地
館山市北条611
所有者
千葉県
概要
この校舎は昭和5年(1930)に、関東大震災の教訓をもとに、古くからの日本の木造建築と西洋建築の要素を融合させて、さらに新しい技術的な進歩を背景に建てられたもので、建築面積は1,116m2です。
左右対称に大きく羽を広げたようなデザインは洋風建築の特徴で、中央に棟を交差させた玄関を持つ、木造2階建ての典型的な校舎建築です。
1階には、校長室・事務室・会議室・職員室など13室が配置されています。廊下は、北側に設けられていて、1階から2階への階段には、木製の重厚な欄干(らんかん)が取り付けられています。
左右対称に大きく羽を広げたようなデザインは洋風建築の特徴で、中央に棟を交差させた玄関を持つ、木造2階建ての典型的な校舎建築です。
1階には、校長室・事務室・会議室・職員室など13室が配置されています。廊下は、北側に設けられていて、1階から2階への階段には、木製の重厚な欄干(らんかん)が取り付けられています。
- このページについてのお問い合わせ
-
教育委員会教育部生涯学習課文化財係
住所:〒294-0045
千葉県館山市北条740-1 館山市コミュニティセンター内
電話:0470-22-3698
FAX:0470-22-6560
E-mail:syougaigaku@city.tateyama.chiba.jp