館山市職員採用試験
最終更新日:令和6年12月6日
令和6年度 第3回 館山市職員採用試験
令和6年度第3回館山市職員採用試験を行います。
詳細については、必ず受験案内で確認してください。
第3回職員採用試験概要(一般行政職) NEW
【採用予定】
令和7年4月1日
【受付期間】
令和6年12月6日(金)~令和7年1月10日(金)
【試験日】
令和7年1月19日(日)
【職種・採用予定人数・受験資格】
受験案内・申込書・受験票等(一般行政職)
○受験案内 ○申込書 ○受験票
○−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−○
第3回職員採用試験概要(専門職)
【採用予定】
令和7年4月1日
【受付期間】
令和6年10月29日(火)~令和7年1月10日(金)
【試験日】
令和7年1月19日(日)
【職種・採用予定人数・受験資格】
(1)有資格者・経験者試験
※「職務経験」には、民間企業の従業員、公務員、自営業者等として、常勤(週30時間以上勤務)で1年
以上継続して就業していた期間が該当します(パート・アルバイトは含みません)。
職務経験が複数ある場合は通算できます。ただし、同一期間内に複数の職務に従事していた場合は、い
ずれか一つの職歴に限ります。
なお、最終合格発表後、職務経験確認のため、職歴証明書(自営業者の場合は自営を証明できる書類)
等を提出していただきます。職務経歴等が確認できない場合、合格を取り消す場合があります。
(2)一般試験
受験案内・申込書・受験票等(専門職)
(1)有資格者・経験者試験
○受験案内 ○申込書 ○受験票 ○職務経験PRシート
(2)一般試験
○受験案内 ○申込書 ○受験票
詳細については、必ず受験案内で確認してください。
第3回職員採用試験概要(一般行政職) NEW
【採用予定】
令和7年4月1日
【受付期間】
令和6年12月6日(金)~令和7年1月10日(金)
【試験日】
令和7年1月19日(日)
【職種・採用予定人数・受験資格】
受験案内・申込書・受験票等(一般行政職)
○受験案内 ○申込書 ○受験票
○−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−○
第3回職員採用試験概要(専門職)
【採用予定】
令和7年4月1日
【受付期間】
令和6年10月29日(火)~令和7年1月10日(金)
【試験日】
令和7年1月19日(日)
【職種・採用予定人数・受験資格】
(1)有資格者・経験者試験
※「職務経験」には、民間企業の従業員、公務員、自営業者等として、常勤(週30時間以上勤務)で1年
以上継続して就業していた期間が該当します(パート・アルバイトは含みません)。
職務経験が複数ある場合は通算できます。ただし、同一期間内に複数の職務に従事していた場合は、い
ずれか一つの職歴に限ります。
なお、最終合格発表後、職務経験確認のため、職歴証明書(自営業者の場合は自営を証明できる書類)
等を提出していただきます。職務経歴等が確認できない場合、合格を取り消す場合があります。
(2)一般試験
受験案内・申込書・受験票等(専門職)
(1)有資格者・経験者試験
○受験案内 ○申込書 ○受験票 ○職務経験PRシート
(2)一般試験
○受験案内 ○申込書 ○受験票
令和6年度 水産技術職採用試験
令和6年度 第2回 館山市職員採用試験
令和6年度 第1回 館山市職員採用試験
令和6年度第1回館山市職員採用試験の三次試験結果を発表します。
なお、合否の結果は別途通知します。
◯三次試験結果:合格者
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
●館山市役所への就職を検討されている方へ
●館山市職員採用試験スケジュール
●館山市役所 移住者職員紹介
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
なお、合否の結果は別途通知します。
◯三次試験結果:合格者
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
●館山市役所への就職を検討されている方へ
●館山市職員採用試験スケジュール
●館山市役所 移住者職員紹介
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
- このページについてのお問い合わせ
-
総務部総務課人事研修係
住所:〒294-8601
千葉県館山市北条1145-1
電話:0470-22-3953
FAX:0470-23-3115
E-mail:soumuka@city.tateyama.chiba.jp