【募集中】令和7年度 館山市職員採用試験
最終更新日:令和7年4月28日
【募集中】令和7年度 館山市職員採用試験・一般行政職・経験者(令和7年9月1日採用)
職種 | 一般行政職・経験者(令和7年9月1日採用) |
採用予定人数 | 若干名 |
年齢要件等 | 60歳未満・職務経験3年以上(令和7年4月1日現在) |
受験案内発表日 | 4月28日(月) |
申込受付期間 | 4月30日(水)~5月23日(金) インターネットによる申込となります。 詳しくは以下の職員採用試験申込ページをご覧ください。 |
試験日 | [第1次]6月2日(月)~6月15日(日) ※テストセンター方式による受験 [第2次]7月上旬 [第3次]2次試験と同日に行います。 |
最終合格発表 | 7月上旬 |
採用予定日 | 令和7年9月1日 |
【募集中】令和7年度 館山市職員採用試験・一般行政職上級(大学卒程度)
職種 | 一般行政職 |
採用予定人数 | 20名 |
年齢要件等 | 21歳以上60歳未満(令和7年4月1日現在) |
受験案内発表日 | 4月28日(月) |
申込受付期間 | 4月30日(水)~5月23日(金) インターネットによる申込となります。 詳しくは以下の職員採用試験申込ページをご覧ください。 |
試験日 | [第1次]6月8日(日) [第2次]7月下旬~8月中旬 [第3次]8月中旬 |
最終合格発表 | 8月中旬 |
採用予定日 | 令和8年4月1日 |
これまで7月に実施してきた一般行政職上級(大学卒程度)の採用試験が6月実施になります。
申込み忘れ等のないように、ご注意ください。
【募集中】令和7年度 館山市任期付職員(戸籍担当)採用試験(令和7年6月1日採用予定)
この試験は、館山市一般職の任期付職員の採用等に関する条例に基づき、任期を定めて勤務する職員を採用するために行うものです。
1.採用予定日:令和7年6月1日
2.募集職種及び内容・採用予定人数・受験資格等:以下のとおり
※非常勤職員又は会計年度任用職員として、週30時間以上を1年間以上継続して勤務した期間を該当とする。該当期間が複数ある場合は通算可。
3.試験の方法:個別面接試験
4.試験日程・会場・合格発表:以下のとおり
申込方法等は受験案内をご確認ください。
1.採用予定日:令和7年6月1日
2.募集職種及び内容・採用予定人数・受験資格等:以下のとおり
募集職種 | 任期 | 配属先 | 職務内容 | 採用予定人数 | 受験資格 |
任期付職員 【戸籍担当】 |
10か月 (令和8年3月31日まで) |
市民課 | 戸籍の振り仮名に関する事務及び市民課窓口業務 | 1名 | 昭和35年4月2日以降に生まれた者で、地方自治体で戸籍又は市 民課窓口相当の職務経験が令和7年4月1日現在で3年以上(非正規職員の場合も3年以上※)ある者 |
3.試験の方法:個別面接試験
4.試験日程・会場・合格発表:以下のとおり
試験 | 日時 | 試験会場 | 合格発表及び方法 |
個別面接試験 | 令和7年5月16日(金) ※時間等詳細は、申込者へ別 途通知します。 |
館山市役所 本館 |
令和7年5月19日(月) 午前10時00分 ・市役所本館玄関前に掲示 ・市ホームページに掲載 ※合格者には、別途合格通知を郵送し ます。 |
こちらもご覧ください
- このページについてのお問い合わせ
-
総務部総務課人事研修係
住所:〒294-8601
千葉県館山市北条1145-1
電話:0470-22-3953
FAX:0470-23-3115
E-mail:soumuka@city.tateyama.chiba.jp