国民年金のオンライン手続き
最終更新日:令和7年9月1日
国民年金の手続きの一部について、マイナポータルから電子申請ができます。
※マイナポータルは、個人向け行政サービスのオンライン窓口です。マイナンバーカードを利用して、引越しやパスポートなどの手続き、医療費などの情報の確認などの行政サービスを利用できます。
※マイナポータルは、個人向け行政サービスのオンライン窓口です。マイナンバーカードを利用して、引越しやパスポートなどの手続き、医療費などの情報の確認などの行政サービスを利用できます。
対象の手続き
・退職等で厚生年金から国民年金へ変更するための資格取得届
・国民年金第3号被保険者から第1号被保険者への種別変更届
・国民年金保険料の免除・納付猶予申請
・国民年金保険料の学生納付特例申請
・国民年金付加保険料納付(辞退)申出
・国民年金付加保険料該当(非該当)届
・国民年金保険料産前産後免除該当届
・国民年金保険料口座振替納付(変更)申出 兼 還付金振込方法(変更)申出
・国民年金保険料口座振替辞退申出
・国民年金第3号被保険者から第1号被保険者への種別変更届
・国民年金保険料の免除・納付猶予申請
・国民年金保険料の学生納付特例申請
・国民年金付加保険料納付(辞退)申出
・国民年金付加保険料該当(非該当)届
・国民年金保険料産前産後免除該当届
・国民年金保険料口座振替納付(変更)申出 兼 還付金振込方法(変更)申出
・国民年金保険料口座振替辞退申出
電子申請の方法
マイナポータルのウェブページで必要な情報を入力して申請を行います。
・マイナポータルにアクセスし、利用登録手続きを行ってください。
・ご利用には、マイナンバーカード、マイナンバーを受け取った際に設定したパスワードが必要です。
・マイナポータルにアクセスし、利用登録手続きを行ってください。
・ご利用には、マイナンバーカード、マイナンバーを受け取った際に設定したパスワードが必要です。
ねんきんネット
「ねんきんネット」は、年金記録の確認、年金見込額の試算、通知書の閲覧等、年金情報の確認や年金に関する各種手続きが行えるサービスです。24時間いつでもどこでも、スマートフォンやパソコンから利用可能です。
詳細は、日本年金機構(ねんきんネット)のホームページからご確認ください。
詳細は、日本年金機構(ねんきんネット)のホームページからご確認ください。
お問い合わせ等
詳しくは、日本年金機構ホームページをご確認いただくか、ねんきん加入者ダイヤルにてお問い合わせください。
「ねんきん加入者ダイヤル(国民年金加入者向け)」
電話:0570-003-004(050で始まる電話でおかけになる場合:03-6630-2525)
「ねんきん加入者ダイヤル(国民年金加入者向け)」
電話:0570-003-004(050で始まる電話でおかけになる場合:03-6630-2525)
- このページについてのお問い合わせ
-
市民生活部市民課高齢者医療年金係
住所:〒294-8601
千葉県館山市北条1145-1
電話:0470-22-3418
FAX:0470-23-3115
E-mail:siminka@city.tateyama.chiba.jp