館山市オリジナル出生届
最終更新日:令和6年3月6日
出生したお子様の健やかな成長と幸せを祈願し、オリジナル出生届を作成しました!
この出生届は新たにデザインされた「赤ちゃんダッペエ」をあしらったかわいらしいデザインとなっています♪
この出生届は新たにデザインされた「赤ちゃんダッペエ」をあしらったかわいらしいデザインとなっています♪
オリジナル出生届の入手方法
オリジナル出生届は以下の方法で入手できます。
(1)館山市内の産婦人科医院で出産した場合は、その医院で受け取れます。
(2)館山市役所市民課窓口で受け取る。
(3)以下よりダウンロードする。
≪ダウンロードする場合の注意点≫
出生届の用紙は必ずA3で印刷してください。A3以外のサイズで印刷されたものは受理できません。
A3で出力できない場合は、コンビニエンスストア等でA3に拡大コピーしてお使いください。
≪使用上の注意≫
・全国どこの市役所にも提出できます。
・提出の際は、出生届の右半分の「出生証明書」が医師や助産師によって記入されている必要があります。
・病院によっては、独自で出生届の用紙を用意している場合があります。館山市外の病院等で出産される場合は、オリジナル出生届を使用できるかどうか、事前に病院等にご確認ください。
出生届の際にお持ちいただくもの
出生届を提出される際は、以下のものをお持ちください。
・出生届(右側に、医師や助産師が記載した出生証明書のあるもの)
・母子手帳
・出生届(右側に、医師や助産師が記載した出生証明書のあるもの)
・母子手帳
ささやかな特典も・・・
館山市に出生届を提出された方には、オリジナル出生届と同じデザインのメッセージカードをプレゼントいたします。
将来のお子様へ向けたメッセージを書いてみてください♪
将来のお子様へ向けたメッセージを書いてみてください♪
- このページについてのお問い合わせ
-
市民生活部市民課市民係
住所:〒294-8601
千葉県館山市北条1145-1
電話:0470-29-5404
FAX:0470-23-3115
E-mail:siminka@city.tateyama.chiba.jp