館山市オリジナル婚姻届、はじめました
最終更新日:令和元年5月1日
幸せを願うカップルを応援するために、館山市オリジナルの婚姻届を作成しました♪
館山市ゆかりの色とりどりの花と恋人の聖地スポットをあしらったデザインで、通常の婚姻届と同様
に使用できます。
館山市ゆかりの色とりどりの花と恋人の聖地スポットをあしらったデザインで、通常の婚姻届と同様
に使用できます。
館山市オリジナル婚姻届の入手方法
オリジナル婚姻届は館山市役所市民課窓口で受け取っていただくか、以下のファイルをダウンロードしてお使いください。
≪ダウンロードする場合の注意点≫
婚姻届の用紙は必ずA3で印刷してください。A3以外のサイズで印刷されたものは受理できません。
A3で出力できない場合は、コンビニエンスストア等でA3に拡大コピーしてお使いください。
ささやかな特典も・・・
館山市オリジナル婚姻届を使用して館山市役所に届出をした方に、ささやかなプレゼントをご用意いたしました!

婚姻届の提出時にお二人の記念写真を撮影し、かわいいダッペエの描かれたカードに挟んでお渡しします♪
お二人の記念に、ぜひ館山市オリジナル婚姻届をご利用ください!
※8:30~17:15までに届出をした方に限ります。
※届出した当日のみのサービスとなります。

婚姻届の提出時にお二人の記念写真を撮影し、かわいいダッペエの描かれたカードに挟んでお渡しします♪
お二人の記念に、ぜひ館山市オリジナル婚姻届をご利用ください!
※8:30~17:15までに届出をした方に限ります。
※届出した当日のみのサービスとなります。
婚姻届の際にお持ちいただくもの
婚姻届を提出される際は以下のものをお持ちください。
・記入済みの婚姻届(証人欄に二名の証人の記入がないものは受理できません)。
・戸籍全部事項証明書(戸籍謄本) ※本籍地が館山市の方は不要です。
・マイナンバーカード、運転免許証、パスポートなど公的な顔写真付きの身分証明書
・婚姻届に押した印鑑
※配偶者となる方が外国籍の場合は事前にお問い合わせください。
・記入済みの婚姻届(証人欄に二名の証人の記入がないものは受理できません)。
・戸籍全部事項証明書(戸籍謄本) ※本籍地が館山市の方は不要です。
・マイナンバーカード、運転免許証、パスポートなど公的な顔写真付きの身分証明書
・婚姻届に押した印鑑
※配偶者となる方が外国籍の場合は事前にお問い合わせください。
館山市はカップルの皆様を応援しています!
館山市役所若手職員プロジェクトチーム「あすプロ」はカップルの皆様を応援する取り組みをしています♪
あすプロの活動については以下のページをご覧ください。
https://www.city.tateyama.chiba.jp/kikaku/page100055.html#section9
あすプロの活動については以下のページをご覧ください。
https://www.city.tateyama.chiba.jp/kikaku/page100055.html#section9
- このページについてのお問い合わせ
-
健康福祉部市民課市民係
住所:〒294-8601
千葉県館山市北条1145-1
電話:0470-29-5404
FAX:0470-23-3115
E-mail:siminka@city.tateyama.chiba.jp