【募集を締め切りました】館山市・南房総市 経営力アッププロジェクト

最終更新日:令和6年8月30日

※参加事業者の募集を締め切りました。

館山市・南房総市では、市内の中小企業者を対象にデジタル技術の啓発、導入及び導入後の自走運営に向けた伴走支援など、デジタル化に関する一貫した支援を行います。
この事業は、南房総地域内の中小企業者を取り巻く物価高騰や深刻な人手不足などの課題を解決するために、デジタル技術の導入により業務の効率化、売上及び生産性の向上により事業集積・経営力の向上を目指すものです。
事業内容は、啓発セミナー、経営診断(専門家による無料相談)、学習環境の提供、伴走支援(6社限定)を段階的に行い、デジタル技術の導入を手厚く支援します。

この事業の詳細は、管理委託事業者(株式会社フォーバル)のホームページでご確認いただけます。
こちらからご確認いただけます(外部リンク)

STEP1 経営力アップセミナー【終了しました】

◆ 開催日時
令和6年8月5日(月)13:30~15:30(受付開始13:00)

◆ 会場
館山商工会議所 2階大ホール(館山市八幡821番地)
※お車でお越しの方は、館山商工会議所及び公共駐車場(八幡海岸駐車場)をご利用ください。

◆ 対象者
経営者・DX推進責任者(経営者の参加推奨)

◆ 内容
世の中の動き、DXの考え方・必要性について

STEP2 DX基礎研修【終了しました】

◆ 開催日時
令和6年8月21日(水)13:30~16:00(受付開始13:00)

◆ 会場
館山商工会議所 2階大ホール(館山市八幡821番地)
※お車でお越しの方は、館山商工会議所及び公共駐車場(八幡海岸駐車場)をご利用ください。

◆ 対象者
『STEP1』の参加者の中から希望者

◆ 内容
デジタル化・DXを成功させる進め方

STEP3 専門家による伴走支援

◆ 支援期間
令和6年10月~令和7年2月(予定)

◆ 内容
デジタル化・DXの専門家が5か月間の伴走支援で企業経営を支援

◆ 対象者
『STEP1』及び『STEP2』の参加者の中から6社限定
※希望者多数の場合は抽選となります。

特別講座 小売店・飲食店向け 売上拡大×業務効率化セミナー【終了しました】

◆ 開催日時
令和6年8月28日(水)13:30~15:30(受付開始13:00)

◆ 会場
館山商工会議所 2階大ホール(館山市八幡821番地)
※お車でお越しの方は、館山商工会議所及び公共駐車場(八幡海岸駐車場)をご利用ください。

◆ 対象者
『STEP1』に参加した事業者

◆ 内容
デジタルを活用した店舗経営の成功ノウハウ

その他の支援

支援1:デジタル経営の専門家による無料相談(1社1回)
◆ 対象者
『STEP1』及び『STEP2』に参加した事業者

支援2:DXの基礎知識を学べるe-learningサービスの受講(1社1名3か月)
◆ 対象者
『STEP1』及び『STEP2』に参加した事業者

支援3:館山市市内事業者デジタル化トライアル補助金
※『支援1 デジタル運営の専門家による無料相談(1社1回)』が、この補助金の申請要件の1つとなります。
※補助金制度の詳細については、こちらをご確認ください。

参加申込み【申込みは終了しました】

本事業に関するお問い合わせ

◆ 南房総市及び館山市経営力アッププロジェクト窓口(管理委託事業者:株式会社フォーバル) TEL.0120-20-4086
この事業のホームページは、こちらからご確認いただけます。(外部リンク)

◆館山市担当部署:館山市経済観光部雇用商工課 TEL.0470-22-3362

Adobe Reader ダウンロード PDF形式の閲覧には、Adobe Reader(無償)が必要です。 お持ちでない方は、下記ページからダウンロードしてください。

このページについてのお問い合わせ
経済観光部雇用商工課商工係 住所:〒294-0036 千葉県館山市館山1564-1 渚の駅たてやま内
電話:0470-22-3362
FAX:0470-24-2404
E-mail:shoukan@city.tateyama.chiba.jp
このページについて
ご意見をお聞かせください
このページは見つけやすかったですか?
このページは見つけやすかったですか?
このページの内容はわかりやすかったですか?
このページの内容はわかりやすかったですか?
このページの内容は参考になりましたか?
このページの内容は参考になりましたか?