☆敬老の日の贈り物☆オリジナル房州うちわをプレゼントしませんか??
最終更新日:令和6年8月13日
敬老の日の贈り物として、日頃の感謝を込めた「オリジナル房州うちわ」の注文を受け付けます。
ご自身やお子さんが書かれた素敵なイラストや文字、写真で房州うちわを製作できます。
敬老の日と限らず、感謝を伝えたい方へ、ぜひ素敵な1本をプレゼントしてみてはいかがでしょうか。
職人が心を込めて製作いたします。
概要
【数 量】先着30本限定
【費 用】2,200円(税込)
※商品受け渡し時に徴収します。お釣りのないようにご協力お願いします。
※郵送希望の方はお振込みいただきます。
【事業主体】房州うちわ振興協議会
【費 用】2,200円(税込)
※商品受け渡し時に徴収します。お釣りのないようにご協力お願いします。
※郵送希望の方はお振込みいただきます。
【事業主体】房州うちわ振興協議会
お申し込み
下記お申し込み先に申込書とうちわに貼る絵柄(A4サイズ)をご提出ください。
※絵柄の大きさはうちわの型を参考にしてください。
※原本はお返しします。
※原本をコピーしたもので、製作しますので、色鉛筆なで薄い色彩は鮮明に写らない可能性がありますので、ご注意ください。
※PDFでの提出も可能です。
【申込期間】令和6年8月19日(月)~9月6日(金)
※期日までに申込書と貼りたい絵柄(A4サイズ)をご提出ください。
申込書は【こちら】(word)
【こちら】(PDF)
【お申込先】館山市雇用商工課または南房総市商工課へご連絡ください。
※メールの場合は件名に「敬老の日うちわ申込み」と記載ください。
※絵柄の大きさはうちわの型を参考にしてください。
※原本はお返しします。
※原本をコピーしたもので、製作しますので、色鉛筆なで薄い色彩は鮮明に写らない可能性がありますので、ご注意ください。
※PDFでの提出も可能です。
【申込期間】令和6年8月19日(月)~9月6日(金)
※期日までに申込書と貼りたい絵柄(A4サイズ)をご提出ください。
申込書は【こちら】(word)
【こちら】(PDF)
【お申込先】館山市雇用商工課または南房総市商工課へご連絡ください。
※メールの場合は件名に「敬老の日うちわ申込み」と記載ください。
館山市雇用商工課 | 南房総市商工課 | |
住所 | 館山市館山1564-1 (”渚の駅”たてやま内) |
南房総市富浦町青木28 (別館1 2階) |
電話 | 0470-22-3362 | 0470-33-1092 |
メール | shoukan@city.tateyama.chiba.jp | shoko@city.minamiboso.lg.jp |
お引き渡し
代金と引き換えに商品の受け渡しをします。
【引渡場所】お申し込み時に決めた場所(館山市雇用商工課または南房総市商工課)
【引渡し日】9月9日(月)~9月13日(金)のうちの申込時に予約した時間
※郵送希望の方は着払いにて対応可能です。
【引渡場所】お申し込み時に決めた場所(館山市雇用商工課または南房総市商工課)
【引渡し日】9月9日(月)~9月13日(金)のうちの申込時に予約した時間
※郵送希望の方は着払いにて対応可能です。
- このページについてのお問い合わせ
-
経済観光部雇用商工課商工係
住所:〒294-0036
千葉県館山市館山1564-1 渚の駅たてやま内
電話:0470-22-3362
FAX:0470-24-2404
E-mail:shoukan@city.tateyama.chiba.jp