NHK総合「午後LIVE ニュースーン」にて「ごんじゅう」の生中継

最終更新日:令和7年9月12日

NHK総合「午後LIVE ニュースーン」(15時10分~18時0分)の「おまかせ中継」というコーナーの中で館山市が生中継されました。

現場リポーターを務める向井一弘アナウンサーが、『“鶴谷八幡宮例大祭(やわたんまち)のお祭りあるある”を聞き出せ』という指令を受け、館山駅前や北条地区六軒町にて聞き込みをしました。

館山駅前で『ごんじゅう』というワードを聞いた向井アナは、聞いた情報を元に北条地区六軒町にある諏訪神社を訪問。

諏訪神社では、9月13日・14日に執り行われる「やわたんまち」に向け、六軒町の皆様が太鼓の練習の真っ最中。
六軒町の山車の大きな象徴である金箔で染められた『黄金の鳳凰』や鎌倉時代の武将「楠木正成公『桜井宿、子別れの場』」場面の人形には、向井アナも目を惹かれていました。

社務所では、毎年六軒町に仕出しをしている Photon325の中島さんによって、ごんじゅうが作られ、向井アナも美味しいと大好評でした。

写真











このページについてのお問い合わせ
経済観光部食のまちづくり推進課 住所:〒294-8601 千葉県館山市北条1145-1
電話:0470-29-5385
FAX:0470-23-3115
E-mail:shokumachi@city.tateyama.chiba.jp
このページについて
ご意見をお聞かせください
このページは見つけやすかったですか?
このページは見つけやすかったですか?
このページの内容はわかりやすかったですか?
このページの内容はわかりやすかったですか?
このページの内容は参考になりましたか?
このページの内容は参考になりましたか?