館山市立西岬小学校のれきし
 東小学校西小学校
明治 7西岬村立塩見小学校
及び波佐間小学校設置
西岬村立伊戸小学校設置
明治 8 川名学区を分割川名小学校設置
明治39塩見・波佐間両校合併
東小学校と称す
 
明治42 伊戸・川名両校合併
西小学校と称す
昭和29館山市立東小学校と改称館山市立西小学校と改称
昭和37 洲崎分校を廃し本校に統合
昭和57館山市立東小学校と館山市立西小学校が統合
館山市立西岬小学校として開校
昭和58校舎改築・園舎改築工事完成
講堂新築工事開始
昭和60講堂工事完成
講堂竣工祝賀式並びに学芸発表会
昭和61創立記念学習発表会
昭和62校門より児童昇降口まで舗装完了
校門付近花壇ブロック工事完成
平成元年本校児童3名人命救助で警察から表彰される
本校PTA市教育委員会より感謝状をもらう
平成 2三旗掲揚塔設置
平成 3創立10周年
平成 8遊具 雲梯・ジャングルジム設置
平成 9三旗掲揚塔周辺花壇整備
平成10花壇散水器設置
平成11くだもの山整備(環境学習推進拠点校)
平成13創立20周年