平成16年度 神余小学校PTA活動方針 |
学校、家庭、地域が一体となり、健康で情操豊かな児童の育成をめざし、 積極的に活動する。 |
1 児童の健全な育成を目指し、PTA活動を推進する。 (1)学校と家庭・地域の連携・協力のもと、児童の健全育成を図る。 (2)関係諸団体と連携を図り、児童の健全育成活動を推進する。 2 会員相互の研修の充実と教養の向上に努める。 (1)研修会・講演会・視察等の文化活動に積極的に参加する。 (2)家庭教育の充実を図る。 (「家庭教育学級」の実施等) 3 教育環境の美化や施設設備の整備・拡充を図る。 (1)愛校作業を実施する。 (2)廃品回収を実施する。 4 広報活動を通し、会員相互の理解を深めると共に神余小学校の歴史や伝統 を後世に伝える。 (1)広報「かえで」を発行する。 |