◆行徳入江の場
 
ギョウトクイリエノバ
行徳入江の場    
芳流閣の屋根上から転がり落ちた信乃と現八の二人は、小舟に落ちて川下の下総行徳まで流された。二人は古那屋文五兵衛に助けられ、文五兵衛の子小文吾と現八が義兄弟であり、信乃と荘助らとともに犬士の仲間だったことを知る。小文吾のはからいで旅篭の古那屋に身を隠すが、小文吾の喧嘩相手房八に話を聞かれてしまう。

★クリックすると拡大されます
若樹梅里見八総/行徳浜辺の場
作者:三代歌川豊国
製作年:安政4(1857)年
戌歳里見八熟梅/行徳浜辺の場
作者:初代歌川国貞
製作年:天保9(1838)年
里見八犬伝/行徳の浜
作者:三代歌川豊国
製作年:弘化〜嘉永年間
里見八犬伝/行徳の入江
作者:三代歌川豊国
製作年:弘化〜嘉永年間
波乗船音宝曽我/行徳浜の場
作者:二代歌川国貞
製作年:文久3(1863)年
里見八犬伝/行徳の入江
作者:三代歌川豊国
製作年:弘化〜嘉永年間
里見八犬士勇伝/行徳の入江
作者:豊原国周
製作年:明治7(1874)年
八犬伝里見の八房
作者:二代歌川国貞
製作年:文久3(1863)年