水稲空中防除 実施のお知らせ
最終更新日:令和5年7月11日
水稲の病気や害虫の発生を予防するため、無人ヘリコプターによる水稲空中防除を行います。
散布中は、付近に近寄らないでください。
散布中は、付近に近寄らないでください。
実施日
実施地区 |
実施日 |
対象地域 |
那古地区 |
7月13日(土) |
小原・稲原(沼地区終了後に開始) |
館山地区 |
7月13日(土) |
沼 |
九重地区 |
7月13日(土) |
全域 |
館野地区 |
7月13日(土) |
腰越、広瀬の一部 |
豊房地区 |
7月14日(日) |
東長田、西長田、出野尾、古茂口、大戸、南条(横枕)、山荻、作名 |
神余地区 |
7月14日(日) |
全域 |
神戸地区 |
7月22日(月) |
谷藤原を除く |
開始時間
〇午前4時30分から
※中止、延期、終了時は広報車でお知らせします。
※中止、延期、終了時は広報車でお知らせします。
使用する薬剤について
〇ラブサイドK2フロアブル
お問い合わせ
館山市植物防疫協会(農水産課内)
TEL:0470-22-3396
TEL:0470-22-3396
- このページについてのお問い合わせ
-
経済観光部農水産課農政係
住所:〒294-8601
千葉県館山市北条1145-1
電話:0470-22-3396
FAX:0470-23-3115
E-mail:nousuisanka@city.tateyama.chiba.jp