農林漁業者向け新型コロナウイルス情報
最終更新日:令和2年10月20日
農林漁業者向けガイドライン
農林漁業者向けの支援
 新型コロナウイルス拡大により、農林水産業・食品産業に影響が広がっております。
つきましては、農林水産業・食品産業の方向けの支援が設けられております。
 
      つきましては、農林水産業・食品産業の方向けの支援が設けられております。
販売促進について
 ◇【随時募集中】通信販売ができる千葉県産農林水産物や加工品を募集しています。
新型コロナウイルスによる新しい生活様式が示される中、千葉県産農林水産物や加工品の販売を促すため、千葉県では、通信販売ができる千葉県産農林水産物や加工品をまとめて掲載するページを作成しました。
現在、生産者・事業者からの、通信販売情報を募っています。
情報提供は千葉県流通販売課へお願いします。
詳しくはこちら http://www.pref.chiba.lg.jp/ryuhan/pbmgm/otoriyose/list2.html
 
      新型コロナウイルスによる新しい生活様式が示される中、千葉県産農林水産物や加工品の販売を促すため、千葉県では、通信販売ができる千葉県産農林水産物や加工品をまとめて掲載するページを作成しました。
現在、生産者・事業者からの、通信販売情報を募っています。
情報提供は千葉県流通販売課へお願いします。
詳しくはこちら http://www.pref.chiba.lg.jp/ryuhan/pbmgm/otoriyose/list2.html
農林漁業者向けの情報
 新型コロナウイルス感染症は、現時点では飛沫感染と接触感染の2つの感染経路が考えられます。食品そのものにより、新型コロナウイルス感染症に感染したとされる報告はありません。
その他、詳しい情報につきましては、下記リンク先をご覧ください。
農林水産省:新型コロナウイルス感染症について
千葉県:農業者向けの情報|新型コロナウイルス感染症
 
      その他、詳しい情報につきましては、下記リンク先をご覧ください。
農林水産省:新型コロナウイルス感染症について
千葉県:農業者向けの情報|新型コロナウイルス感染症
- このページについてのお問い合わせ
- 
          
            経済観光部農水産課農政係
            
              住所:〒294-8601
              千葉県館山市北条1145-1
            
 電話:0470-22-3396
 FAX:0470-23-3115
 E-mail:nousuisanka@city.tateyama.chiba.jp




