令和元年 帆船「みらいへ」2度目の寄港
最終更新日:令和元年7月6日
※離岸予定日時が変更となりました。
一般公開には、雨にもかかわらず312名もの多くの方々にお越しいただきました。ありがとうございました。
本日6日の夜間には午後10時頃まで電飾によるライトアップも予定しています。ぜひご覧ください。
7月6日(土)館山夕日桟橋に(一社)グローバル人材育成推進機構が所有・運航する『帆船みらいへ』の2度目の寄港が決定しました。午前7時に館山夕日桟橋に接岸、7月7日(日)午前6時30分離岸する予定です。
また、今回のクルーズを企画いただきました(一社)グローバル人材育成推進機構及び旅行会社の株式会社エス・ティー・ワールド様のご厚意により一般公開(船内見学会)を開催していただけることとなりましたので、ぜひ館山夕日桟橋へお越しください。
【一般公開(船内見学会)概要】 ※終了しました。7日は一般公開は実施しません。
1.日 時: 令和元年7月6日(土)
(午前の部) 午前10時~正午
(午後の部) 午後1時30分~午後3時30分
2.場 所: 館山夕日桟橋 〒294-0036 千葉県館山市館山1564-1地先
3.料 金: 無料
4.事前予約: 不要
5.留意事項: ハイヒール、サンダル等の滑りやすい靴はご遠慮ください。
6.問合せ先: 館山市経済観光部観光みなと課みなと係
電話 0470-22-3606
(※天候等の事由により入出港及び船内見学会のスケジュールが急遽変更となる場合がございます。館山市HP等に情報を公開しますのでご確認ください。)
【帆船「みらいへ」諸元】
用途:旅客船(練習帆船)
総トン数:230トン
全長・幅:52.16m×8.60m
旅客定員:40人(宿泊の場合)
主機関:320PS×1基
帆装:3本マスト・総帆数13枚

- このページについてのお問い合わせ
-
経済観光部観光みなと課みなと係
住所:〒294-0036
千葉県館山市館山1564-1 渚の駅たてやま内
電話:0470-28-5180
FAX:0470-24-2404
E-mail:minato@city.tateyama.chiba.jp