利用案内
図書館の資料は、市民の財産です。返却期限を守り、大切に読みましょう。
図書館の利用は無料です。0歳から利用できます。
図書館は利用者のプライバシーを守ります。
- 初めて利用するときには
- 借りるときには
- 返すときには
- 本をさがす・調べものがあるときには
- 予約・リクエストをするときには
- 新聞・雑誌を読むときには
- コピーを取るときには
- 団体貸出するには
- 期限までに読み終わらないときには
- 利用券をなくしてしまったときには
- 開館時間について
- 休館日について
お気軽に職員におたずねください。資料や情報を探すお手伝いをいたします。
また、館内のコンピュータで、書名(タイトル)・著者名から所蔵資料を検索できます。
インターネットで蔵書検索はこちら。
▲トップに戻る
探している本が見つからない場合は、予約・リクエスト申込書に記入し、カウンターへお持ちください。
貸出中の本は予約ができます。所蔵のない場合でもリクエストとして受付け、他の図書館から借用するなど、できるだけご要望にお応えします。なお、雑誌・カセット・ビデオは所蔵しているものの予約に限らせていただきます。
資料の用意ができ次第ご連絡しますので、連絡後10日以内にご来館ください。
▲トップに戻る
当日の新聞は閲覧室でご覧になれます。以前のものはカウンターにてお申し付けください。
雑誌は最新号を除いてお貸しします。
▲トップに戻る
当図書館で所蔵している資料に限り、著作権法に基づく範囲内で実費にてコピーができます。(雑誌の最新号など一部コピーできない資料があります)
コピーをとりたいときには、カウンターにおいでください。
▲トップに戻る
市内の団体には団体貸出がご利用いただけます。貸出点数は50点、30日間借りられます。
詳しくはお問い合わせください。
小・中学校の先生方へ
▲トップに戻る
開館時間
午前9:00
閉館時間
午後5:00
▲トップに戻る
1.月曜日(祝日の場合も休館)
2.館内整理日(毎月第4金曜日 祝日の場合はその前日)
3.年末年始(12月29日〜1月3日)
4.特別整理期間(事前にお知らせします)
▲トップに戻る