学校給食費について
最終更新日:令和2年4月24日
館山市では、学校給食に関する経費のうち、食材料の購入にかかる経費のみを学校給食費として、保護者の皆様に負担していただいています。
地場産物の食材をできるだけ多く取り入れ、献立の充実を図るとともに、安全でおいしい学校給食の提供に努めていきます。
◆学校給食費の内容
〇幼稚園・小学校 改定額:月額4,640円・日額272円
〇中学校・教職員等 改定額:月額5,410円・日額317円
なお、現在の給食センターは、令和元年9月の房総半島台風(台風15号)の影響で調理業務を中止し、建設中の新学校給食センターが運用開始するまでは、簡易給食の提供を行っています。
簡易給食の給食費は次のとおりです。
地場産物の食材をできるだけ多く取り入れ、献立の充実を図るとともに、安全でおいしい学校給食の提供に努めていきます。
◆学校給食費の内容
〇幼稚園・小学校 改定額:月額4,640円・日額272円
〇中学校・教職員等 改定額:月額5,410円・日額317円
なお、現在の給食センターは、令和元年9月の房総半島台風(台風15号)の影響で調理業務を中止し、建設中の新学校給食センターが運用開始するまでは、簡易給食の提供を行っています。
簡易給食の給食費は次のとおりです。
簡易給食の給食費について
令和2年4月からの簡易給食の給食費は次のとおりです。
小学生: 月額2,960円、日額176円
中学生: 月額3,260円、日額194円
幼稚園児(無償化対象者):月額 500円、日額 29円
幼稚園児(無償化対象外):月額2,960円、日額176円
職員等: 月額3,260円、日額194円
小学生: 月額2,960円、日額176円
中学生: 月額3,260円、日額194円
幼稚園児(無償化対象者):月額 500円、日額 29円
幼稚園児(無償化対象外):月額2,960円、日額176円
職員等: 月額3,260円、日額194円
- このページについてのお問い合わせ
-
教育委員会教育部学校給食センター管理係
住所:〒294-0045 千葉県館山市北条692-1
電話:0470-22-5050 ファックス:0470-22-7059
E-mail:kyushoku@city.tateyama.chiba.jp