令和7年度 ふるさと講座(5)身近な野鳥の観察
最終更新日:令和7年11月21日

館山市中央公民館では、「ふるさと館山」のことを“知りたい” “学びたい”という人を対象に『ふるさと講座』を開催します。
ぜひご参加ください。
詳しいチラシはこちらから
≪現地学習申込み方法・注意事項≫
●原則事前申込です。《申込フォーム(QRコード)・電話0470-23-3111・窓口のいづれかで》
●申込者多数の場合は抽選となります。
※諸事情により講座の延期・中止または内容が変わることがあります。
(5)身近な野鳥の観察【現地学習】
◆開催日 令和8年1月18日(日)
◆講 師 日本野鳥の会会員 山口 雅彦 氏
【現地学習】
集合場所 鏡ヶ浦クリーンセンター(現地へは徒歩で移動)
時 間 9:00~11:30
定 員 20名(応募者多数の場合は抽選)
申 込 事前申込 申込フォームまたは電話(0470-23-3111)で
申込期間 11/20(木)~1/7(水) ※抽選結果をハガキにて通知します。
参加費 100円
◆講 師 日本野鳥の会会員 山口 雅彦 氏
【現地学習】
集合場所 鏡ヶ浦クリーンセンター(現地へは徒歩で移動)
時 間 9:00~11:30
定 員 20名(応募者多数の場合は抽選)
申 込 事前申込 申込フォームまたは電話(0470-23-3111)で
申込期間 11/20(木)~1/7(水) ※抽選結果をハガキにて通知します。
参加費 100円
(6)里見シリーズ~里見義頼と岡本城~【講義+現地学習】
◆開催日 令和8年3月13日(金)
◆講 師 元館山市立博物館長 里見氏研究会 顧問 岡田 晃司 氏
【講義】
会 場 コミュニティセンター 第1集会室
時 間 10:00~11:30(受付9:30~)
定 員 当日先着80名
参加費 100円
【現地学習】
会 場 国史跡岡本城跡(南房総市) ※市バスで移動
時 間 13:00~15:00
定 員 20名(応募者多数の場合は抽選)
申 込 事前申込 申込フォームまたは電話(0470-23-3111)で
申込期間 1/20(火)~2/27(金) ※抽選結果をハガキにて通知します。
参加費 200円(講義+現地学習)
◆講 師 元館山市立博物館長 里見氏研究会 顧問 岡田 晃司 氏
【講義】
会 場 コミュニティセンター 第1集会室
時 間 10:00~11:30(受付9:30~)
定 員 当日先着80名
参加費 100円
【現地学習】
会 場 国史跡岡本城跡(南房総市) ※市バスで移動
時 間 13:00~15:00
定 員 20名(応募者多数の場合は抽選)
申 込 事前申込 申込フォームまたは電話(0470-23-3111)で
申込期間 1/20(火)~2/27(金) ※抽選結果をハガキにて通知します。
参加費 200円(講義+現地学習)
- このページについてのお問い合わせ
-
館山市中央公民館事業係
住所:〒294-0045
千葉県館山市北条740-1 館山市コミュニティセンター内
電話:0470-23-3111
FAX:0470-22-6560
E-mail:kouminkan@city.tateyama.chiba.jp


