令和2年 館山駅の思い出募集 入賞作品決定

最終更新日:令和2年3月19日

7月6日から11月24日の間募集を行っていた
「館山駅の思い出募集」
入賞作品が決定しました。

多くの方にご応募いただき、誠にありがとうございました。
※入賞された方には、賞品の発送をもって入賞の連絡とさせていただきます。

〇入賞作品を館山駅東口 JRバス関東の臨時待合所に展示します
 実施期間3月20日から当分の間(9時~17時30分)

 是非、足をお運びください!


↑平成はじめ頃の館山駅東口ロータリー

館山市長賞入賞作品

賞品:市内レストランペアお食事券

私が安房中学校に入学した1946年(S21年)は電力事情も悪く年中停電していましたが
駅だけはコウコウと電灯がついておりました。当時の館山駅は入口の左側に出札口、
正面に改札口、右側に待合室があり木製のテーブルや椅子がありました。そこで私教科書を
持ち込み試験勉強をしたことを覚えております。文句も言わず見守ってくれた駅員さんありがとう。


by たきさん(館山市在住)

【選考ポイント】
2019年に100周年を迎えた館山駅。100年の歴史の重みを感じさせる作品を選定しました。

館山駅長賞入賞作品

賞品:Suicaカード

館山駅ホーム一杯に並ぶ列車、窓からは色とりどりの紙テープが舞っていました。
昭和30年中頃、海なし県の長野を始め「常春の国、房州」を訪れる団体客が多く、
臨時列車が運行され、駅東口の日東交通(本社3階建て)からは5台・10台と
観光バスが列をつくり出発していました。そしてほゞ2日間の旅を終えたお客様に
ささやかですが感謝のセレモニーとして社員が駅ホームに入りテープを投げお送りしたものです。
美智子上皇后さまがお忍びで館山駅に降り立たれたのも、昭和39年東京オリンピックの
前後と記憶しています。間近で拝顔しその美しさは例えようもなく、私の生涯の宝物となりました。

by やまこさん(館山市在住)


【選考のポイント】
観光客等でにぎわっていた昔の館山駅を思い起こさせる作品。今も、これからも、この賑わいを
再現すべく、駅やまちを元気にする必要があると考え、選定しました。

 

房日新聞社賞入賞作品

賞品:房日新聞社が出版した書籍等

昭和63年1月。見合い結婚の私達は、館山市の八幡神社で挙式、旧海幸苑で披露宴を行なった。
その後、新婚旅行出発の為館山駅へ。”新婚旅行の方は、ウェディングマーチを流しますので
申し出てください”という主旨の掲示板を見た私の兄が、早々に申し込む。素敵なメロディに
送られていざ出発。館山駅は、私達の人生の原点だ。

by 福寿草さん


【選考のポイント】
結婚という人生の節目に館山駅が深くかかわっていることが、見送る方にも色あせない思い出として
心に残ると考えられます。そういった意味で、館山駅の存在感を感じさせられるエピソードと考え、
賞に選びました。

館山市制80周年記念賞

この賞は、5つの応募作を選定しています。
賞品:市内共通商品券

館山駅の改札では、昭和の頃は駅員さんが紙厚の切符を一枚一枚手にとって鉄鋏で
切っていました。各駅で鋏こんは異っていました。館山は駅舎を型取ったようなものでした。
新宿駅には数えきれない人を裁く為、鉄鋏をカチャカチャとリズムをとって切っていく名人も
いました。現在は自動改札となってあじけなく感じています。
by sionecafeさん(館山市在住)

特急さざなみで館山駅に到着。
1日中館山を満喫し素晴らしい夕日の中、海岸通りで見かけたひとコマ。
買い物帰りの女性がスマホから目を離し夕日を見ていました。
見慣れていても心奪われる夕日。
こんな素晴らしい夕日をみたのは初めてでした。
楽しい、美味しい、美しい館山。
また帰って来ます!
by ダッペェLOVEさん(東京都在住)

昭和23年頃だったか千歳村の田舎から出かけるときは「館山へ行く」と言わず
「北条さ行ってくる」と言われていた。そんなことで駅名が北条駅の名とばかり思っていた。
初めて一人汽車乗車経験で窓口で切符を買うとき「北条」と言ったはずなのに「館山駅」名の
切符が売られて、北条駅に行けるか心配して乗車したものだった。
by Caphyuiさん(館山市在住)

昭和四十年頃で小学校低学年。正月に着る洋服を買いにバスとディーゼル列車で館山駅へ。
ホーム階段を渡るとたくさんの人が待合室にいた。当時、駅近にあった「いとう屋」で初めての
「いちごパフェ」をおいしく食べた。大きな駅やたくさんの利用客、おいしいお店があり田舎と
比べ羨ましいなと感じた思い出でした。
by くみちゃんさん(館山市在住)

小学生の頃、子供会で朝顔を育ててコンテストがあり、入賞?すると館山駅にかざられた。
それを母と見に行って自分の朝顔を見つけて大喜びした記憶がある。新しい駅になった頃は
高校生でカレーのモン、モスバーガー、十字屋、ゲームセンターのウィズ、第一家電の
ゲームセンター、松田屋によく友達と行っていました。思い出の建物はほとんどありませんが、
駅周辺が栄えていた時代だったと思います。
by メロンさん(館山市在住)
このページについてのお問い合わせ
総合政策部企画課公共交通係 住所:〒294-8601 千葉県館山市北条1145-1
電話:0470-22-3163
FAX:0470-23-3115
E-mail:kikakuka@city.tateyama.chiba.jp
このページについて
ご意見をお聞かせください
このページは見つけやすかったですか?
このページの内容はわかりやすかったですか?
このページの内容は参考になりましたか?