館山市オリジナル「恋人の聖地」優待パスポート
最終更新日:平成30年11月7日
鏡ヶ浦から富士の見えるまち 館山”として「恋人の聖地」に選定されている館山市では、「恋人の聖地」を活用した市内事業者のPRを図るため、国の地方創生推進交付金を活用して、新たに市オリジナルデザインの特別優待パスポートを作成しました。
パスポート
「通常版」と「館山オリジナル版」の2種類のパスポートがあります。
このパスポートを全国140か所の「恋人の聖地」周辺の優待特典店舗で提示すると、割引などの優待が受けられます。



裏面(共通)
このパスポートを全国140か所の「恋人の聖地」周辺の優待特典店舗で提示すると、割引などの優待が受けられます。


館山オリジナル版 通常版

裏面(共通)
パスポートの配布場所
・市内の優待特典店舗
・館山市観光協会(館山市北条1879-2)
・館山商工会議所(館山市八幡821)
・館山市立博物館(館山市館山351-2) など
・館山市観光協会(館山市北条1879-2)
・館山商工会議所(館山市八幡821)
・館山市立博物館(館山市館山351-2) など
館山市内の優待特典店舗
平成30年11月1日現在
・森田屋商店(洲崎1041-2)
・里見茶屋(館山236城山公園内)
・カレーカフェどんぐり(上真倉2239-1)
・株式会社バラの学校(神余4588-1)
・海のマルシェたてやま(館山1564-1“渚の駅”たてやま内)
・館山なぎさ食堂(同上)
・"渚の駅"たてやま(同上)
・彫金工房「冨銀」(那古925-26)
が優待特典店舗として、登録されています。
登録店舗の数は随時増えていきます。最新情報は恋人の聖地 優待特典店舗・施設(一覧)ご確認ください。
・森田屋商店(洲崎1041-2)
・里見茶屋(館山236城山公園内)
・カレーカフェどんぐり(上真倉2239-1)
・株式会社バラの学校(神余4588-1)
・海のマルシェたてやま(館山1564-1“渚の駅”たてやま内)
・館山なぎさ食堂(同上)
・"渚の駅"たてやま(同上)
・彫金工房「冨銀」(那古925-26)
が優待特典店舗として、登録されています。
登録店舗の数は随時増えていきます。最新情報は恋人の聖地 優待特典店舗・施設(一覧)ご確認ください。
優待特典店舗への参加
優待特典店舗への参加は無料となっており、「恋人の聖地・プロジェクト」を主催するNPO法人地域活性化支援センター(静岡市)が運営する恋人の聖地WORLDサイト優待特典店舗・施設登録ページでの登録手続きが必要になります。
市内のみならず、市外の事業者も参加可能ですので、全国へ向けたPRの場として積極的にご活用ください。
市内のみならず、市外の事業者も参加可能ですので、全国へ向けたPRの場として積極的にご活用ください。
- このページについてのお問い合わせ
-
総合政策部企画課企画係
住所:〒294-8601
千葉県館山市北条1145-1
電話:0470-22-3163
FAX:0470-23-3115
E-mail:kikakuka@city.tateyama.chiba.jp