【6月27日(月)申込開始】(1)「ICTやさしい基礎講座」(2)「LINE・Zoom入門」のご案内
最終更新日:令和4年6月20日
概要
(1)「ICTやさしい基礎講座」
メールやLINEを使うときに必要となる「アカウント」がどういったものか、またその取得方法などをご紹介します。初心者の方もお気軽にご参加ください。
【日時】
7月6日(水) 14:00~15:00
【場所】
コミュニティセンター 第1集会室
【持ち物】
スマートフォン、タブレット、パソコン(10年以内に購入したもの)などインターネットに接続可能な端末
【定員・参加費】
先着20人(予約制)・無料
【内容】
アカウントとは/メールアドレスとは/メールの送受信を体験/SMSとは
(2)「LINE・Zoom入門」
LINE・Zoomで家族や知り合いと会話できるようになりたいという方に、アプリのダウンロードから基本操作まで分かりやすく、Zoom社員が解説します。パソコン・スマートフォンを購入されたばかりの方や、ビデオ通話に挑戦してみたい方など、初心者の方もお気軽にご参加ください。
【日時】
7月6日(水)15:30~16:30
【場所】
コミュニティセンター 第1集会室
【持ち物】
Zoom編:スマートフォンかカメラつきパソコン(10年以内に購入したもの)LINE編:スマートフォン
【定員・参加費】
先着20人(予約制)・無料
【内容】
Zoom編:登録と設定/基本操作
LINE編:LINEアプリの設定/連絡先の追加/メッセージのやり取り/通話
メールやLINEを使うときに必要となる「アカウント」がどういったものか、またその取得方法などをご紹介します。初心者の方もお気軽にご参加ください。
【日時】
7月6日(水) 14:00~15:00
【場所】
コミュニティセンター 第1集会室
【持ち物】
スマートフォン、タブレット、パソコン(10年以内に購入したもの)などインターネットに接続可能な端末
【定員・参加費】
先着20人(予約制)・無料
【内容】
アカウントとは/メールアドレスとは/メールの送受信を体験/SMSとは
(2)「LINE・Zoom入門」
LINE・Zoomで家族や知り合いと会話できるようになりたいという方に、アプリのダウンロードから基本操作まで分かりやすく、Zoom社員が解説します。パソコン・スマートフォンを購入されたばかりの方や、ビデオ通話に挑戦してみたい方など、初心者の方もお気軽にご参加ください。
【日時】
7月6日(水)15:30~16:30
【場所】
コミュニティセンター 第1集会室
【持ち物】
Zoom編:スマートフォンかカメラつきパソコン(10年以内に購入したもの)LINE編:スマートフォン
【定員・参加費】
先着20人(予約制)・無料
【内容】
Zoom編:登録と設定/基本操作
LINE編:LINEアプリの設定/連絡先の追加/メッセージのやり取り/通話
開催日時
令和4年7月6日(水曜日)
開催場所
館山市コミュニティセンター1階 第1集会室
募集期間
6月27日(月)~7月5日(火)
電話の場合は9:00~17:00(土日を除く)
電話の場合は9:00~17:00(土日を除く)
申し込み方法
【インターネット専用フォームからの申し込み】
6月27日(月)9:00以降、以下の申込専用フォームから直接お申し込みください。
https://logoform.jp/form/vytZ/103374
※申込開始前はつながりません。
【お電話での申し込み】
6月27日(月)9:00以降に企画課(0470-22-3163)までご連絡ください。
住所・氏名・連絡先・受講を希望する講座名をお伝えください。
6月27日(月)9:00以降、以下の申込専用フォームから直接お申し込みください。
https://logoform.jp/form/vytZ/103374
※申込開始前はつながりません。
【お電話での申し込み】
6月27日(月)9:00以降に企画課(0470-22-3163)までご連絡ください。
住所・氏名・連絡先・受講を希望する講座名をお伝えください。
料金
無料
定員
(1)(2)ともに先着20人
主催者
総合政策部企画課企画係
電話番号:0470-22-3163 0470-22-3147
ファックス番号:0470-23-3115
電話番号:0470-22-3163 0470-22-3147
ファックス番号:0470-23-3115
- このページについてのお問い合わせ
-
総合政策部企画課企画係
住所:〒294-8601
千葉県館山市北条1145-1
電話:0470-22-3163 0470-22-3147
FAX:0470-23-3115
E-mail:kikakuka@city.tateyama.chiba.jp