新型コロナウイルス感染症に関する相談窓口
最終更新日:令和3年12月9日
発熱等の症状がある場合
【かかりつけ医などの医療機関】
発熱等の症状がある場合は、直接受診せず、まず「かかりつけ医等の医療機関」に電話相談し、その指示に従ってください。・医療機関検索(安房医師会)
・夜間救急当番医(安房医師会)
・休日救急当番医(安房医師会)
【相談する医療機関に迷う場合】
・千葉県発熱相談コールセンター 0570-200-139(24時間・土日祝日含む)・厚生労働省電話相談窓口 0120-565653(9:00~21:00・土日祝日含む)
・館山市健康課 0470-23-3113(8:30~17:15・土日祝日を除く)
新型コロナウイルス感染症に関する総合相談窓口
【厚生労働省電話相談窓口】
0120-565653 (9:00~21:00・土日祝日含む)【千葉県新型コロナウイルス感染症お問合せチャットポット】
新型コロナウイルス感染症に関する問い合わせに24時間自動で回答するAIチャットボットです。対応言語は、日本語、英語、中国語(繁体字・簡体字)、韓国語、タイ語の6カ国語です。
チャットボット専用ページへ移動<外部リンク>
【 館山市健康課】
0470-23-3113 (8:30~17:15・ 土日祝日を除く)
新型コロナウイルス感染症により、自宅療養者となった方や濃厚接触者となった方、その家族の方からの相談を受け付けます。(保健所が行う健康観察や指導等は除く)
新型コロナワクチンに関する相談窓口
【厚生労働省電話相談窓口】
0120-761770 (9:00~21:00・土日祝日含む)【千葉県コロナワクチン副反応等専門電話相談窓口】
03-6412-9326 (24時間・土日祝日含む)【館山市予約相談センター】
電話:0470-29-5696 (8:30~17:00・土日祝日を除く)FAX:0470-29-5726
- このページについてのお問い合わせ
-
健康福祉部健康課予防係
住所:〒294-0045
千葉県館山市北条740-1 館山市コミュニティセンター2階
電話:0470-23-3113
FAX:0470-22-6560
E-mail:kenkouka@city.tateyama.chiba.jp