ごみ焼却施設工事の進捗状況(令和5年7月31日現在)
最終更新日:令和5年8月18日
基幹改良工事 進捗状況
10月から始まるクレーン改修工事に向けて、資機材搬入に必要な屋根の開口工事を実施しました。
屋根開口工事
工場で製作されたごみクレーンを搬入するため、ごみピットの屋根を開口しました。
開口前の屋根の状況です。

開口前の屋根の状況です。

既存屋根を撤去し、仮設屋根の枠を設置しています。

取り外しができる仮設の屋根を設置しました。

場内から見た仮設屋根の設置状況です。
令和5年7月31日現在、工事は予定どおり順調に進んでいます。
10月からは焼却をすべて停止し、クレーンの改修工事に着手します。
約3か月間の工事になりますが、この間、清掃センターへ持ち込まれた可燃ごみは、多額な費用をかけ、他の焼却施設へ運搬し処理しなければなりません。
市民の皆様並びに事業所等の皆様には、より一層、可燃ごみの減量化にご協力お願いします。
10月からは焼却をすべて停止し、クレーンの改修工事に着手します。
約3か月間の工事になりますが、この間、清掃センターへ持ち込まれた可燃ごみは、多額な費用をかけ、他の焼却施設へ運搬し処理しなければなりません。
市民の皆様並びに事業所等の皆様には、より一層、可燃ごみの減量化にご協力お願いします。
- このページについてのお問い合わせ
-
建設環境部環境課環境センター(清掃センター)
住所:〒294-0026
千葉県館山市出野尾538
電話:0470-23-3033
FAX:0470-20-1241
E-mail:kankyocenter@city.tateyama.chiba.jp