ごみ焼却施設工事の進捗状況(令和5年6月30日現在)
最終更新日:令和5年7月15日
基幹改良工事 進捗状況
2月に改修が完了した1号炉に続いて、3月から改修工事を始めた2号炉の既存設備の撤去が概ね完了しました。
炉内耐火物および火格子の撤去
焼却炉内壁に貼り付けてあったレンガなどの耐火物や、ごみを送り出すための可動床(火格子)が撤去され、鉄製のケースや架台がむき出しになっています。

火格子下コンベヤの撤去
焼却炉から落ちてくる灰を集めるコンベヤはすべて新しくするため、既存のコンベヤと灰落下管を撤去しました。
火格子下コンベヤ撤去前
火格子下コンベヤ撤去後

火格子下コンベヤ撤去前

火格子下コンベヤ撤去後
燃焼ガス冷却塔の撤去
焼却炉から生じる高温のガスを冷却するための設備をすべて新しくするため、既存の設備を撤去しました。
ガス冷却室撤去前
ガス冷却室撤去後

ガス冷却室撤去前

ガス冷却室撤去後
ダスト排出装置の撤去
焼却ガスに浮遊する微細なダストを搬出するための設備を撤去しました。
ダスト排出装置撤去前
ダスト排出装置撤去後

ダスト排出装置撤去前

ダスト排出装置撤去後
令和5年6月30日現在、工事は予定どおり順調に進んでいます。
市民の皆様並びに事業所等の皆様には、引き続き、可燃ごみの減量化にご協力お願いします。
市民の皆様並びに事業所等の皆様には、引き続き、可燃ごみの減量化にご協力お願いします。
- このページについてのお問い合わせ
-
建設環境部環境課環境センター(清掃センター)
住所:〒294-0026
千葉県館山市出野尾538
電話:0470-23-3033
FAX:0470-20-1241
E-mail:kankyocenter@city.tateyama.chiba.jp