道の駅グリーンファーム館山での台湾産品販売開始

最終更新日:令和7年3月17日

道の駅グリーンファーム館山での台湾産品販売開始

 道の駅グリーンファーム館山では、2024年4月に台湾東部沖地震が発生した際、被害を受けた台湾を応援するため、同年6月に台湾産品の販売するフェアを実施。その後、台湾からの輸出を担当した事業者「台湾好農」が同道の駅を訪問し、売り場や周辺環境を確認し、再度台湾産品の販売を行いたいという要望があり、今回台湾産品の販売が開始されました。

 台湾産品販売の第一弾は、台湾で人気のパイナップルケーキ!パイナップルケーキは、パイナップルジャムとバターで作った餡をクッキー生地の皮で包んで焼いたもの。パイナップル栽培が盛んな台湾を代表する銘菓のひとつ。前回販売した際にも好評で、販売開始後すぐに売り切れてしまい、購入できなかったと言う人もいたほど。

 販売開始に伴い、製造地の嘉義県から県知事や農業部門の県職員らが来館し、売り場や販売環境などを視察しました。続いて、第二弾の販売品としては、ドライトマト、ドライポンカン、ドライパイナップル、ドライマンゴー、ライチャケーキ、ワサビ米レンガ、サンシンネギパイ、スノークッキーとヌガークラッカーが販売されます。 パイナップルケーキ 集合写真
このページについてのお問い合わせ
経済観光部観光みなと課観光企画プロモーション係 住所:〒294-0036 千葉県館山市館山1564-1 渚の駅たてやま内
電話:0470-22-2544
FAX:0470-24-2404
E-mail:kanko@city.tateyama.chiba.jp
このページについて
ご意見をお聞かせください
このページは見つけやすかったですか?
このページは見つけやすかったですか?
このページの内容はわかりやすかったですか?
このページの内容はわかりやすかったですか?
このページの内容は参考になりましたか?
このページの内容は参考になりましたか?