台南市旅行商業同業公会による視察
最終更新日:令和6年10月7日
台南市旅行商業同業公会による視察
千葉県観光物産協会では、「台南市旅行商業同業公会」の千葉県内視察招聘事業を実施し、9月26日に一行は館山市を視察されました。この招聘事業は、昨年館山市が台湾トップセールスで「台南市旅行商業同業公会」を訪問した際に、先方から「千葉県を視察するツアーを行ってほしい」との要望があり、千葉県観光物産協会に働きかけ実現されたものです。
一行は、9月24日、高雄空港から成田空港へ到着し、成田山新勝寺を視察後、屋形船に乗船し、舞浜に宿泊。翌25日は、鴨川シーワールドを視察し、長柄町にあるリソルの森にて、県内の事業者らとの名刺交換会に参加。26日はマザー牧場を視察した後、館山市内に入り、館山シーサイドホテルを見学し、“渚の駅”たてやまへ。“渚の駅”たてやまでは、また旅倶楽部によるウミホタル観察を行い、今後のツアー造成の参考に、価格や人数、体験時間などを確認しました。その後、観光みなと課職員による館山市の紹介を行い、イベントや体験、食、施設などを紹介。そして集まっていた市内の宿泊施設と飲食店の事業者らが、事業案内を行い、名刺交換を実施。台湾側の参加者らは「貸切はできるのか」「何人まで入れるのか」「予約が取りやすい時期はいつか」など各事業者とやりとりをしていました。最終日の27日は、香取神宮や佐原観光をして、成田空港にて解散。
館山市ではこれをきっかけに台南からの誘客につなげたいと考えており、今後も来訪した旅行会社らと連絡を取り合い、実現に向けた取り組みを行っていきます。
一行は、9月24日、高雄空港から成田空港へ到着し、成田山新勝寺を視察後、屋形船に乗船し、舞浜に宿泊。翌25日は、鴨川シーワールドを視察し、長柄町にあるリソルの森にて、県内の事業者らとの名刺交換会に参加。26日はマザー牧場を視察した後、館山市内に入り、館山シーサイドホテルを見学し、“渚の駅”たてやまへ。“渚の駅”たてやまでは、また旅倶楽部によるウミホタル観察を行い、今後のツアー造成の参考に、価格や人数、体験時間などを確認しました。その後、観光みなと課職員による館山市の紹介を行い、イベントや体験、食、施設などを紹介。そして集まっていた市内の宿泊施設と飲食店の事業者らが、事業案内を行い、名刺交換を実施。台湾側の参加者らは「貸切はできるのか」「何人まで入れるのか」「予約が取りやすい時期はいつか」など各事業者とやりとりをしていました。最終日の27日は、香取神宮や佐原観光をして、成田空港にて解散。
館山市ではこれをきっかけに台南からの誘客につなげたいと考えており、今後も来訪した旅行会社らと連絡を取り合い、実現に向けた取り組みを行っていきます。


- このページについてのお問い合わせ
-
経済観光部観光みなと課観光企画プロモーション係
住所:〒294-0036
千葉県館山市館山1564-1 渚の駅たてやま内
電話:0470-22-2544
FAX:0470-24-2404
E-mail:kanko@city.tateyama.chiba.jp