台湾大学生インターン(康寧大学)

最終更新日:令和6年7月15日

台湾大学生インターン(康寧大学)

 館山市内の宿泊施設では、台湾の康寧大学から大学生のインターン(研修生)を7月から受け入れています。市内で研修生を受け入れている施設は「休暇村館山」と「千里の風」の2施設。

 当事業は平成28年に始まり、平成30年まで毎年受け入れ、その後、コロナ禍で4年間中止し、令和5年から再開。今年、康寧大学の学生は3名、7月から約2ヶ月間施設で働きます。

 康寧大学は台北にある大学で、高校と大学が合体した5年制の高等専門学校。今回来ている学生らは「応用外国語学科」の生徒で、英語と日本語を学んでいます。インターンが始まる直前に担当教員とともに館山市長を表敬訪問しました。暑さを心配した市長の問いかけに「台湾の方が暑い」「台北は37度~38度くらい」「湿度も台湾の方が高い」「台湾は温度が高くて真っ赤なサツマイモみたいになっている」と話しました。
 学生らは「この2ヶ月で日本語のレベルを上げていきたいです」「よろしくお願いいたします」と覚えてきた日本語で自己紹介をしました。

 学生らは各施設の寮で生活をし、日本語を勉強しながら宿泊施設の仕事を行います。市内では他にも台湾からのインターン生を受入れており、昨年休暇村館山でインターンを行った修平科技大学の学生は働きぶりが認められ、休暇村館山へ就職することが決まりました。 康寧大学の市長表敬
このページについてのお問い合わせ
経済観光部観光みなと課観光企画プロモーション係 住所:〒294-0036 千葉県館山市館山1564-1 渚の駅たてやま内
電話:0470-22-2544
FAX:0470-24-2404
E-mail:kanko@city.tateyama.chiba.jp
このページについて
ご意見をお聞かせください
このページは見つけやすかったですか?
このページは見つけやすかったですか?
このページの内容はわかりやすかったですか?
このページの内容はわかりやすかったですか?
このページの内容は参考になりましたか?
このページの内容は参考になりましたか?