ダッペエに投票だっぺ!(結果発表)
最終更新日:平成25年5月1日
ご当地キャラ総選挙・予備選挙の結果について
日本百貨店協会が主催する「2013ご当地キャラ総選挙」の地区予選に出馬していたダッペエですが、5月1日に投票結果が発表され、3,133ポイントを獲得し関東から出馬した 166キャラクターのうち29位と健闘しましたが、惜しくも上位6位に届かず次のステージに駒を進めることができませんでした。
関東エリアの予備選挙には関東甲信越静の11都道府県から166キャラが出馬、熾烈な選挙戦となりました。ダッペエは市HPやブログ・Twitterで草の根運動を展開し3,133ポイントを獲得しましたが、県全域でPRを図った群馬県マスコットキャラクター「ぐんまちゃん」(群馬県)や、最近マスコミへの露出度が高い船橋市の「ふなっしー」などが当初から多量のポイントを獲得するなど、上位のキャラとの差を埋めることができず、 166キャラ中29位に終わり涙を飲む結果となりました。
県レベルで選挙運動を展開するキャラや知名度の高いキャラの壁に阻まれ次のステージに進めなかったものの、館山市と人口が同規模の自治体の中では全国的にも上位に入るなどよく健闘し、PR効果もあったと思われます。 これも皆様に応援をいただいたおかげです。ご協力ありがとうございました。
※地区投票進出上位6キャラは次のとおり。(順位・ポイント数は公開されていません)
・ぐんまちゃん(群馬県)
・桐生市マスコットキャラクター「キノピー」(群馬県)
・アルクマ長野県観光PRキャラクター(長野県)
・えび~にゃ(神奈川県)
・五和泉市中犬 桜タマ吉(新潟県)
・ふなっしー(千葉県)
↓投票キャンペーン用ポスター
関東エリアの予備選挙には関東甲信越静の11都道府県から166キャラが出馬、熾烈な選挙戦となりました。ダッペエは市HPやブログ・Twitterで草の根運動を展開し3,133ポイントを獲得しましたが、県全域でPRを図った群馬県マスコットキャラクター「ぐんまちゃん」(群馬県)や、最近マスコミへの露出度が高い船橋市の「ふなっしー」などが当初から多量のポイントを獲得するなど、上位のキャラとの差を埋めることができず、 166キャラ中29位に終わり涙を飲む結果となりました。
県レベルで選挙運動を展開するキャラや知名度の高いキャラの壁に阻まれ次のステージに進めなかったものの、館山市と人口が同規模の自治体の中では全国的にも上位に入るなどよく健闘し、PR効果もあったと思われます。 これも皆様に応援をいただいたおかげです。ご協力ありがとうございました。
※地区投票進出上位6キャラは次のとおり。(順位・ポイント数は公開されていません)
・ぐんまちゃん(群馬県)
・桐生市マスコットキャラクター「キノピー」(群馬県)
・アルクマ長野県観光PRキャラクター(長野県)
・えび~にゃ(神奈川県)
・五和泉市中犬 桜タマ吉(新潟県)
・ふなっしー(千葉県)
↓投票キャンペーン用ポスター

- このページについてのお問い合わせ
-
経済観光部観光みなと課観光企画プロモーション係
住所:〒294-0036
千葉県館山市館山1564-1 渚の駅たてやま内
電話:0470-22-2544
FAX:0470-24-2404
E-mail:kanko@city.tateyama.chiba.jp