tateyamagikai136
2/14

市議会では、いただいた    0505ご意見やご要望は議会だよりをはじめ、市議会ホームページでも公開し、市民の皆様へご紹介するとともに、今後の議会活動に活かしてまいります。市議会への「意見・要望」募集結果年6040代年代代未代がが記93別入で人人が、、は5705020人代代代とがががな632っ人人人て、、、館山市議会では、市民の皆様との意見交換の場の一つとして、「議会報告会」を毎年秋に開催し、市民の皆様のご意見や要望を伺ってきました。本年度は、昨年度に引き続き、新型コロナウイルス感染症の感染予防の観点から、議会報告会にかわり、「議会だより」や「市議会のホームページ」、各公民館へのチラシの配布などで「市議会へのご意見」を募集した1)また、今年度からLoGoフォームによる募集を開始したところ、LoGoフ議員による回収などを上回り、デジタル化ツールの有効性を実感しました。(図3)地域課題、議会改革などに多くのご意見 (2)70代60代50代3人40代3人20代2人不明LoGoフォーム郵送3件メール2件その他図2 応募者数図3 応募方法6人9人5人1011件1012件15図1 市議会への意見等(議会機能別)28人(44件)広聴活動/地域・生活課題79.5%(35件)広報活動9.1%(4件)議会改革11.4%(5件)第7回議会報告会2お53・)り5、%を60占代めとて70い代まのす。(方図でかかと要こら望らを、ろ70い、計代た市ま44だ内で件きの全のま域ご28しの人意た、の見。(皆・20代様図ごこォーれムまにでよのるメ応ー募ルがや12郵件送と、、

元のページ  ../index.html#2

このブックを見る