tateyamagikai135
4/12

います。答 収益としては指定管理者がイノシシ等を買取って加工処理を行い、飲食店等に販売する収益事業による売上、捕獲者が施設において自ら加工処理を行う公的事業に係る利用料金などが主なものになります。また費用としては人件費や光熱水費、修繕費など施設の維持管理運営に要する費用です。伺います。答 買取り価格や手順の詳細については、指定管理者の指定に関する議決を得た後に、指定管理者協定を締結し、収支計画なども含めた指定管理者からの年度業務計画に基づき決定します。れ1億5千873万3千円を追加し、総額223億100万6千円としようとするものです。おりです。衛生費/清掃センター長寿命化対策事業(2千728万円)=清掃センター基幹的設備改良工事について、監理実績のあるコンサルタント業者から技術的支援を受け、適切な工事の実施を図るためのものです。業者の選定はどのように考えていますか。また、完成までの計画はどのようになりますか。答 ため制限付き一般競争入札としました。完了までの計歳出の主な内容は次のとより透明性を確保する画は、令和3年度に実施設計や機器等の製造製作を行い、令和4年度、5年度に焼却炉の工事を行い、令和6年3月の完了を予定しています。教育費/学習机付属備品購入費(220万円)=GIGAスクール構想に基づく一人1台のタブレット端末の使用や、近年の教科書サイズのA4版化に伴い、学校机の使用面積が増加しているため、机の天板を拡張する付属備品を購入するものです。問 質疑(7鈴月木にひ始とめみた議ク員ラ)ウドファンディングでは、新しい机や椅子の購入費用に充てるために寄附を募りました。今回は天板を拡張する付属部品となっていますが、新しい机や椅子の購入はやめたのでしょうか。答 クラウドファンディングの取組については、様々な知恵を絞って財源を確保し事業を推進していくべきと考え実行しているものですが、今回の補正は寄附目標額が集まらなかった場合においても児童生徒の学習環境を速やかに向上させるため、付属備品の購入を行うためのものです。査はありませんでしたので、本会議での主な質疑応答を掲載します。問 質疑(地室域厚お美こ議し員協)力隊事業について、退任した隊員はその後何をしていますか。答 隊員は市内で地域活性イベント会社を起業し、令和2年度に退任した2名は2名とも市内に定住し、有害鳥獣対策や映像制作事業などを行っています。問 くり推進事業について、実行委員会のあり方に問題はありませんか。  りませんでしたので、主な議案の内容と本会議での質疑応答を掲載します。理者について、公募型プロポーザルにより候補者として選定した合同会社アルコを指定管理者として指定するに当たり、地方自治法第244条の2第6項の規定により、議会の議決を求めるものです。について収益と費用をどのように設定しているのか伺各常任委員会の審査はあ決算審査特別委員会の審令和元年度に退任したリノベーションまちづ一般議案・補正議案質疑決算質疑◇議案第48号 議案第49号 令和3年度館(一般会計)認定第1号 山市一般会計歳入歳出決算の認定について令和2年度館質問 疑(指室定厚管美理議者員の)事業計画8正山と号市)し一て=般、歳会歳入計入歳補歳出正出予予そ算算れ(のぞ第補質問 億疑円(施の榎設事本の業祐改に三良な議工り員事ま)はす約が30、質問 疑(肉石の井買敏い宏取議り員に)ついて(4)市内出野尾にある清掃センター令和3年12月号 のビエ指定加工につ処い理て施指=設定館の管山指理市定ジ管者

元のページ  ../index.html#4

このブックを見る