館山市に引っ越すのですが、どんな手続きがありますか?
最終更新日:令和4年4月1日
引っ越しに関する主な手続きや届け出の一覧表です。
チェックしてもれなく届け出をしてください。
【届ける人】
本人または世帯主
転入、転出共通項目
チェックしてもれなく届け出をしてください。
【届ける人】
本人または世帯主
項 目 | 届出先 | 内 容 |
転入届 | 市民課 | 転入から14日以内に届け出をしてください (前住所地でもらった転出証明が必要) |
国民健康保険加入者 | 市民課 | 新たに資格取得の手続きをしてください |
国民年金加入者 | 市民課 | 住所変更手続きが必要です |
国民年金受給者 | 木更津社会保険事務所 | 市民課に届出用紙があります |
印鑑登録(必要のある人) | 市民課 | 印鑑と身分証明を持参してください |
小・中学校の転校 | 転出届時の指示にしたがってください (前学校でもらった書類が必要) |
|
児童手当受給対象者 | こども課 | 転入時に手続きしてください |
児童扶養手当受給対象者 | こども課 | 転入時に手続きしてください |
子ども医療費助成対象者 | こども課 | 転入時に手続きしてください |
ひとり親家庭医療費助成対象者 | こども課 | 転入時に手続きしてください |
後期高齢者医療被保険者 | 市民課 | 他県から転入の方は、前住所地で交付された負担区分等証明書が必要です |
身体障害者手帳保持者 | 社会福祉課 | 住所欄の変更が必要です |
転入、転出共通項目
項 目 | 届 出 先 | |
水道 | 三芳水道企業団【外部リンク】 | TEL.25-7311(お客様サービスセンター) |
下水道 | 市役所下水道室 | TEL.22-3661 |
電話 | NTT | TEL.116 |
電気 | 東京電力 | TEL.0120-99-5551 |
都市ガス | 房州ガス | TEL.22-2251 |
郵便 | 最寄りの郵便局で転居届の用紙を受け取り、ポストへ投函を |
- このページについてのお問い合わせ
-
市民生活部市民課市民係
住所:〒294-8601
千葉県館山市北条1145-1
電話:0470-29-5404
FAX:0470-23-3115
E-mail:siminka@city.tateyama.chiba.jp