令和元年度市民協働まちづくり支援事業
最終更新日:令和2年11月24日
令和元年度「市制施行80周年記念 市民協働まちづくり支援事業」に応募のあった提案事業について、「市民協働事業補助金」の交付対象事業を選定しました。
選定結果
事業名 | 団体等名 | 事業概要 |
架空請求・悪質商法防止キャンペーン | 館山市消費生活コミュニティリーダー | 消費者ホットライン「188(イヤヤ)」のPR活動。 |
SDGs is happening in TATEYAMA! | NPO 虹のかけ橋 |
ワークショップ「竹チップ de キエーロ」を開催。 |
視覚障害を知ってもらうための講演会及び視覚障害者のための相談会開催 | 視覚障害者とご家族のための会「あわの虹」 | 『「見えない」って何だろう?-見えない見えにくい方に関する講演会・相談会-』を開催。 |
房総MURAL PROJECT | NPO法人 MURAL SERVICE JP |
MURAL ART (壁画) で地域活性化。MURAL ARTの制作と制作過程を配信してPR。 |
高校生企画「まちカフェ」プロジェクト | 千葉県立館山総合高等学校 | 「だれでも食堂」の開設や防災・減災イベントを開催。 |
里海博2019 | NPO法人 たてやま・海辺の鑑定団 |
沖ノ島の自然資源を次世代に継承するためのイベントを開催。 |
- このページについてのお問い合わせ
-
市民生活部市民協働課市民協働係
住所:〒294-8601
千葉県館山市北条1145-1
電話:0470-22-3142
FAX:0470-22-8901
E-mail:kyodo@city.tateyama.chiba.jp