申告受付期間・申告受付会場
最終更新日:平成30年1月30日
申告期間:平成31年2月18日(月)~3月15日(金)まで
≪土・日曜日を除く≫
※配当等や上場株式等について所得税と異なる課税方法を選択する場合は、申告期間終了後
に相談日を設けます。(期間中の相談は行っていませんのでご注意ください。)
◆申告をスムーズに行うために(お読みください)
◆申告が必要な人・申告に必要なもの
◆公的年金等を受給されている方へ
◆「ふるさと納税ワンストップ特例制度」について
◆市民税・県民税申告書ダウンロード
≪土・日曜日を除く≫
※配当等や上場株式等について所得税と異なる課税方法を選択する場合は、申告期間終了後
に相談日を設けます。(期間中の相談は行っていませんのでご注意ください。)
◆申告をスムーズに行うために(お読みください)
◆申告が必要な人・申告に必要なもの
◆公的年金等を受給されている方へ
◆「ふるさと納税ワンストップ特例制度」について
◆市民税・県民税申告書ダウンロード
1 市民税・県民税の申告
平成31年度市民税・県民税の申告の受付を次のとおり行います。
1 市役所本館1階 税務課
◆ 受付時間 午前8時30分から午後4時30分まで
※ 2月21日(木)と3月7日(木)は午後7時まで延長します。
◆ 受付・待合所
※ 今回より受付及び待合所が玄関ホールに変更となりますので、ご注意ください。
受付・待合所について
2 出張申告受付会場(各地区公民館等)
下表のとおり、市内10会場で出張申告受付を行います。
※ お住いの地区の会場でなくても受付できます。
1 市役所本館1階 税務課
◆ 受付時間 午前8時30分から午後4時30分まで
※ 2月21日(木)と3月7日(木)は午後7時まで延長します。
◆ 受付・待合所
※ 今回より受付及び待合所が玄関ホールに変更となりますので、ご注意ください。
受付・待合所について
2 出張申告受付会場(各地区公民館等)
下表のとおり、市内10会場で出張申告受付を行います。
日程 | 時間 | 会場 |
2月19日(火) | 9:30~15:00 | 豊房地区公民館 |
2月20日(水) | 9:30~15:00 | 神戸地区公民館 |
2月21日(木) | 9:30~15:00 | 西岬地区公民館 |
2月22日(金) | 9:30~15:00 | 館山地区公民館 |
2月25日(月) | 9:30~15:00 | 富崎地区公民館 |
2月26日(火) | 9:30~15:00 | 豊津ホール |
2月27日(水) | 9:30~15:00 | 船形地区公民館 |
2月28日(木) | 9:30~15:00 | 那古地区公民館 |
3月4日(月) | 9:30~11:30 | 館野地区公民館 |
3月4日(月) | 13:30~15:30 | 九重地区公民館 |
2 所得税の確定申告
1 館山税務署(→国税庁HP「館山税務署」へ)
所得税の確定申告は、館山税務署で行ってください。
◆ 申告書は窓口以外にも、e-Tax、郵送、税務署の時間外文書収受箱への投函により
提出することができます。
還付申告書は期間前でも提出が可能です。
◆ 申告には便利なe-Taxをご利用ください。
e-Taxを利用し、国税庁ホームページから電子申告を行うと、様々なメリットがあります。
・ 自宅から「確定申告書作成コーナー」で申告書を作成し、そのまま提出(送信)できます。
・ 添付書類の提出が省略できます。
・ 還付金処理が早期に行われます(3週間程度)。
※ 確定申告期間中は24時間、e-Taxを利用することができます。
◆ 納税は便利な口座振替をご利用ください。
・ 口座振替をご利用の方の振替納付日 平成31年4月22日(月)
◆ 所得税についての詳細は、館山税務署(0470-22-0101)にお問い合わせいただくか、
国税庁ホームページをご覧ください。
申告受付期間内は、市役所および各出張申告受付会場でも所得税の確定申告を受け付けます。
◆ 受付時間、受付・待合所は市民税・県民税の申告と同じです。
ただし、次に該当する人は市役所および出張申告受付会場では受付できません。
館山税務署に申告してください。
・ 青色申告者
・ 住宅借入金等特別控除(住宅ローン控除)を初めて受ける人
・ 譲渡所得のある人
・ 繰越損失のある人
・ 死亡した人の申告(準確定申告)をする人
・ 雑損控除の適用を受ける人
3 出張申告受付会場(各地区公民館等)
◆ 出張受付会場・日程・受付時間は上表のとおりです。
所得税の確定申告は、館山税務署で行ってください。
◆ 申告書は窓口以外にも、e-Tax、郵送、税務署の時間外文書収受箱への投函により
提出することができます。
還付申告書は期間前でも提出が可能です。
◆ 申告には便利なe-Taxをご利用ください。
e-Taxを利用し、国税庁ホームページから電子申告を行うと、様々なメリットがあります。
・ 自宅から「確定申告書作成コーナー」で申告書を作成し、そのまま提出(送信)できます。
・ 添付書類の提出が省略できます。
・ 還付金処理が早期に行われます(3週間程度)。
※ 確定申告期間中は24時間、e-Taxを利用することができます。
◆ 納税は便利な口座振替をご利用ください。
・ 口座振替をご利用の方の振替納付日 平成31年4月22日(月)
◆ 所得税についての詳細は、館山税務署(0470-22-0101)にお問い合わせいただくか、
国税庁ホームページをご覧ください。
2 館山市役所本館1階 税務課
申告受付期間内は、市役所および各出張申告受付会場でも所得税の確定申告を受け付けます。
◆ 受付時間、受付・待合所は市民税・県民税の申告と同じです。
ただし、次に該当する人は市役所および出張申告受付会場では受付できません。
館山税務署に申告してください。
・ 青色申告者
・ 住宅借入金等特別控除(住宅ローン控除)を初めて受ける人
・ 譲渡所得のある人
・ 繰越損失のある人
・ 死亡した人の申告(準確定申告)をする人
・ 雑損控除の適用を受ける人
3 出張申告受付会場(各地区公民館等)
◆ 出張受付会場・日程・受付時間は上表のとおりです。
- このページについてのお問い合わせ
-
総務部税務課市民税係
住所:〒294-8601 千葉県館山市北条1145-1
電話:0470-22-3262 ファックス:0470-23-3115
E-mail:zeimuka@city.tateyama.chiba.jp