館山市景観計画の策定について
最終更新日:平成30年12月26日
館山市では、自然や歴史・文化を守り・活かし・次世代に残しながら、まちづくりにつなげる景観形成を目指し、その指針となる景観計画の策定を進めています。
景観計画を策定するにあたって、平成29年度に、「館山市景観計画策定委員会」を設置し、平成30年度末までの計画の策定を目指しています。
◆「館山市景観計画(素案)」についてのパブリックコメントを下記詳細のとおり実施しました。
⇒詳細はこちらをご覧ください。
※ご提出いただいたご意見については、館山市景観計画策定委員会において、
計画書への反映を検討いたします。
景観計画を策定するにあたって、平成29年度に、「館山市景観計画策定委員会」を設置し、平成30年度末までの計画の策定を目指しています。
◆「館山市景観計画(素案)」についてのパブリックコメントを下記詳細のとおり実施しました。
⇒詳細はこちらをご覧ください。
※ご提出いただいたご意見については、館山市景観計画策定委員会において、
計画書への反映を検討いたします。
館山市景観計画策定委員会
館山市景観計画策定委員会は、市議会議員・学識経験者・産業関係者・公募委員等による合計10名の委員によって構成され、館山市の景観について、様々な視点からの検討を行っています。
※本委員会は、傍聴することができます。次回の会議は、平成31年2月4日 (会場:館山市役所本館2階会議室) を予定しています。
過去の会議内容については、以下をご参照ください。
※本委員会は、傍聴することができます。次回の会議は、平成31年2月4日 (会場:館山市役所本館2階会議室) を予定しています。
過去の会議内容については、以下をご参照ください。
第1回館山市景観計画策定委員会(平成29年10月5日開催)
第2回館山市景観計画策定委員会(平成30年1月23日開催)
第3回館山市景観計画策定委員会(平成30年3月26日開催)
第4回館山市景観計画策定委員会(平成30年7月12日開催)
第5回館山市景観計画策定委員会(平成30年10月12日開催)
- このページについてのお問い合わせ
-
建設環境部都市計画課都市計画係
住所:〒294-8601 千葉県館山市北条1145-1
電話:0470-22-3640 ファックス:0470-23-3116
E-mail:tosikeikaku@city.tateyama.chiba.jp