本文へスキップ


HOME 学校長挨拶 沿革・概要 校歌 経営 カリキュラム 管理室 教育課程 研究研修計画 ブログ
沿 革  要 覧  ・ 校 歌
 明治~昭和(戦前)   昭和(戦後)   平成
  
明治~昭和(戦前)
明治5   北条・八幡・高井の三学区が基本金を拠出し,学校設置許可を申請、翌6年認可
6   北条学区小学校を旧長尾藩陣屋を仮校舎として開校
11   三学区を合併し,北条尋常小学校と改称
12   長須賀編入,北条1740番地に新校舎完成
大正7   講堂完成
12   関東大震災で校舎全壊
昭和14   市政施行 館山市立北条小学校と改称
16   館山市立北条国民学校と改称
   
昭和(戦後)
昭和21   和泉 久雄 生活教育5カ年計画を立てる
22   館山市北条小学校と改称
  「コミュニティーに立つ民主教育の実践」出版
  社会科公開研究大会
24   コアカリキュラムの構想と展開」出版
  第1回全国公開研究会
  PTA設立
27   開校80年祭記念事業実施
  和泉久雄校長 読売教育賞受賞
30   第2回全国公開研究会「生活教育」
  (生活カリキュラム,生活単元)
35   安田 豊作 「たくましい人間」教育の発想
37   学習の効率化をめざす「教材の組織案」(学習プランⅠ)作成
  精薄学級開設
  第13回関東ブロック放送教育研究会
  (教育近代化の基礎,機器利用学習)
38   千葉県下公開研究会(個別化と集団化)
39   「学習指導の個別化と集団化」出版
  第3回全国公開研究会
  (ティームティーチング・プログラム学習等提案)
40   市民科公開研究会
  「学校教育において市民意識をどう育てるか」
  土曜日をスポーツでーとする
  「実践ティームティーチング」出版
  言語治療学級開設
41   カリキュラム管理室の創設
44   第4回全国公開研究会「教育のシステム化」
45   新校舎竣工(現校舎)北条456番地に移転(9月)
46   「教育のシステム化実践」出版
  千葉県視聴覚教育研究会開催
  プール竣工
  視聴覚教育学校部門文部大臣賞受賞
47   高木  正 幼児教育研究会(1年授業)開催
48   関東ブロック放送教育研究大会開催
  (千葉県視聴覚教育研究大会)
  教育のシステム化公開研究会「自己開発」
  開校百年祭実施
  北条小百年誌出版
51   吉田 隆夫 館山市「体力づくり」研究指定校
52   第5回全国公開研究会開催
  「創造的市民の育成」
  文部省研究開発指定校(52~54)
  (教育課程の研究開発)
53   千葉県算数数学教育研究会会場校
54   「ゆとりと充実の実践」出版(東洋館刊)
  第26回千教研造形教育研究会開催
  校舎(5年棟6教室)竣工(3月)
  下真倉の一部,北条学区の編入
55   校舎(本館・低学年棟)屋根全面補修
56   田島 克己 本館前庭に大木移植
57   第6回全国公開研究会
  「学校の人間化をめざして」
  県教育委員会指定「幼小関連教育」研究指定校となる(57・58)
  PTAによる青空タワー建設
58   金木 賢三 県教育委員会指定「幼小関連教育」公開研究会開催「遊ぶ力を学ぶ意欲に」
  交通安全子ども自転車大会全国優勝
  本館 アルミサッシに全面改修
59   言語障害教育研究会開催
  「望ましい運営と指導のあり方を求めて」
  にれの木そばに彫刻「断片」設置
60   千葉県視聴覚教育研究大会開催
  「クローズアップ北条」作成
61   第7回全国公開研究会
  「学校の人間化―自己学習力の育成」
62   長谷川純夫 学習プランⅦ作成刊行
63   「教育技術法則化運動」と共同研究
  本館スカイライト・外壁全面改修
平成
  長谷川純夫 第8回全国公開研究会
  「子ども文化の創造 冒険する子ども達」
  大規模改修(屋根・サッシ)
2   土橋 保夫 大規模改修(サッシ・ポーチ)
3   大規模改修完了
  普通教室を特別教室に永久転用
  情緒障害学級開設
4   プランⅧ作成刊行
  学習のオープン化公開研究会
  「子ども文化の創造―自己想像力の育成」
5   柴山  齊 ティームティーチング教員2名配置
6   第9回全国公開研究会
  「新しい生活教育」
7   武田金市郎 時事通信社教育奨励賞優秀賞及び,文部大臣賞を受賞
  文部省「読書指導」研究指定校(7・8年度)
8   北条教育公開研究会
  「新しい生活教育―最適空間の創造―学校のミュージアム化」
  本館防水工事実施
9   佐藤 宏武 校庭整備(暗渠排水工事)実施
11   上越教育大付属小,山口大教育学部付属小,奈良女子大付属小で北条小の「統合学習」を提案
12   第10回全国公開研究会開催
  「生活力ある子どもであれ」
  学習プランⅨ作成刊行
  「ふだん着の総合学習」出版
13   安西 迪彦 にれの木広場に芝生を張る
14   校内テレビ更新(全教室・市会計)
  VTR全教室設置(卒業記念)
  校旗の寄贈を受ける
15   校内LAN設置 ネットデイ
16   第11回全国公開研究会開催 「生きることに有能な子どもを育てる」
17   諸岡  研  黒潮サミット開催
18   ネットデイシンポジウムin館山
19   第12回 公開研究会開催「生きたつながりを創造する子どもたち」 プランⅩ作成刊行
20   溝江 晃 中庭の樹木の剪定(同窓会の協力) 
21   ちばっ子まなびフェスタ
23   第13回 公開研究会開催「生きたつながりを創造する子どもたちの育成」
24   八巻一哉 耐震工事 - 校舎耐震補強,改修工事Ⅰ期
25   耐震工事 - 校舎耐震補強,改修工事Ⅱ期
 26   耐震工事 - 校舎耐震補強,改修工事Ⅲ期 
 27   第14回 公開研究会開催「創時力」の育成
 28   田中順勝 正門・「にれの木広場」改修完了
 29   北条プランⅩⅠ作成刊行
千葉県教育研究会社会科部会研究大会安房大会にて授業公開 
 30   中庭の樹木の剪定 

ページトップへ