空間線量測定結果(平成25年度)
最終更新日:平成26年3月31日
県の放射線測定器による空間線量測定について
千葉県が市町村向けに空間放射線量測定器を貸出す体制を整備したことから、館山市では、これを活用して県の定めた測定マニュアルに従い、必要な地点を定期的に測定し、その結果を公表します。
測 定 方 法
地上高50cmと1mにおける空間放射線量を測定
県の測定マニュアルに従い、30秒毎に1回、5回測定しその平均値を表示
県の測定マニュアルに従い、30秒毎に1回、5回測定しその平均値を表示
測 定 機 種
日立アロカメディカル社製 シンチレーション式サーベイメータTSC-172B
測定結果(平成25年度下半期)10~3月分
10月 | 11月 | 12月 | 1月 | 2月 | 3月 | |
庁舎(本館・4号館) | 10月21日 | 11月20日 | 12月2日 | 1月6日 | 2月21日 | 3月3日 |
中央公園・図書館 | 10月22日 | 11月20日 | 12月11日 | 1月22日 | 2月25日 | 3月19日 |
市民・出野尾運動場 | 2月24日 | |||||
コミュニティセンター・ 公民館 |
11月19日 | 1月21日 | 3月17日 | |||
保育園 | 11月18日 | 1月20日 | 3月12日 | |||
幼稚園 小・中学校 | 10月8日 | 12月3日 | 2月6日 | |||
観光施設 (海岸・海水浴場含む) |
雨天測定中止 | 11月5日 | 12月16日 | 1月14日 | 2月18日 | 3月11日 |
環境センター | 10月9日 | 12月9日 | 1月7日 | 2月10日 | 3月4日 |
測定結果(平成25年度上半期)4~9月分
4月 | 5月 | 6月 | 7月 | 8月 | 9月 | |
庁舎(本館・4号館) | 4月1日 | 5月1日 | 6月3日 | 7月1日 | 8月27日 | 9月25日 |
中央公園・図書館 | 4月4日 | 5月7日 | 6月4日 | 7月2日 | 8月28日 | 9月24日 |
市民・出野尾運動場 | 5月27日 | 8月28日 | ||||
コミュニティセンター・ 公民館 |
5月21日 | 7月23日 | 雨天測定中止 | |||
保育園 | 5月14日 | 7月8日 | 9月6日 | |||
幼稚園 小・中学校 | 4月15日 | 6月17日 | 8月14日 | |||
観光施設 (海岸・海水浴場含む) |
4月24日 | 5月13日 | 6月24日(観光施設) 6月24日(海水浴場) |
7月29日(観光施設) 7月29・31日(海水浴場) |
8月13日(観光施設) 8月13日(海水浴場) |
9月3日 |
環境センター | 5月28日 | 6月25日 | 7月30日 | 8月26日 | 9月10日 |
- このページについてのお問い合わせ
-
建設環境部環境課環境対策係
住所:〒294-8601 千葉県館山市北条1145-1
電話:0470-22-3352 ファックス:0470-23-3116
E-mail:kankyouka@city.tateyama.chiba.jp