館山市立博物館協議会
最終更新日:平成28年9月7日
審議会等の詳細
名称
館山市立博物館協議会
設置目的
博物館協議会は、博物館の運営に関し館長の諮問に応ずるとともに、館長に対して意見を述べる。
根拠法令等
館山市立博物館設置条例 第9条
会議の公開・非公開
公開
委員数(定数)
5名(7名以内)
任期
平成28年7月1日から平成30年6月30日(2年間)
委員名簿
問合せ先
館山市立博物館本館
TEL:0470-23-5212
FAX:0470-23-5213
Mail:hakubutukan@city.tateyama.chiba.jp
過去の会議情報
名称
館山市立博物館協議会
設置目的
博物館協議会は、博物館の運営に関し館長の諮問に応ずるとともに、館長に対して意見を述べる。
根拠法令等
館山市立博物館設置条例 第9条
会議の公開・非公開
公開
委員数(定数)
5名(7名以内)
任期
平成28年7月1日から平成30年6月30日(2年間)
委員名簿
区 分 | 氏 名 |
学識経験者 | 椙山 林繼 (すぎやま しげつぐ) |
学識経験者 | 清本 正人 |
学校教育関係者 | 池田 俊郎 |
社会教育関係者 | 石井 則子 |
家庭教育の向上に資する活動を行う者 | 須田 啓子 |
問合せ先
館山市立博物館本館
TEL:0470-23-5212
FAX:0470-23-5213
Mail:hakubutukan@city.tateyama.chiba.jp
過去の会議情報
開 催 日 | 会 議 名 | 会議要旨 | その他資料 | 公開状況 |
平成25年2月12日 | 館山市立博物館協議会 | ダウンロード | - | 公開 |
平成26年2月20日 | 館山市立博物館協議会 | ダウンロード | - | 公開 |
平成27年2月26日 | 館山市立博物館協議会 | ダウンロード | - | 公開 |
平成28年7月15日 | 館山市立博物館協議会 | ダウンロード | - | 公開 |
平成30年2月13日 | 館山市立博物館協議会 | ダウンロード | - | 公開 |
- このページについてのお問い合わせ
-
館山市立博物館庶務係(本館)
住所:〒294-0036 千葉県館山市館山351-2 城山公園内
電話:0470-23-5212 ファックス:0470-23-5213
E-mail:hakubutukan@city.tateyama.chiba.jp