浄化槽について

最終更新日:平成27年6月1日

<浄化槽の種類>

浄化槽には、大きくわけて「合併処理浄化槽」「単独処理浄化槽」があります。高度成長期ごろからトイレの水洗化を目的とし「単独処理浄化槽」の普及が進みました。現在使われている浄化槽のほとんどは「単独処理浄化槽」ですが、「単独 処理浄化槽」は、し尿のみを処理し、生活雑排水(台所や洗濯、風呂などの排水) は未処理のまま放流してしまうため、海や川などの汚れの原因となっています。 そのため、「浄化槽法」では平成13年度から新たに設置する浄化槽は「合併処理 浄化槽」のみとし、すでに設置されている「単独処理浄化槽」は「合併処理浄化槽」 への転換に努めることとされています。
 

<合併処理浄化槽と単独処理浄化槽の違い>

単独浄化槽と合併浄化槽の違いを絵(イラスト)でご紹介します。

<単独処理浄化槽から合併処理浄化槽への転換について>

 館山市では、建替えやリフォームにより単独処理浄化槽から合併処理浄化槽に転換する場合に、補助を行っています。また、汲取り便所から合併処理浄化槽へ転換する場合にも、補助を行っています。
このページについてのお問い合わせ
建設環境部下水道室下水道施設整備係 住所:〒294-0054 千葉県館山市湊465-1
電話:0470-22-3674
FAX:0470-29-7601
E-mail:gesui@city.tateyama.chiba.jp
このページについて
ご意見をお聞かせください
このページは見つけやすかったですか?
このページの内容はわかりやすかったですか?
このページの内容は参考になりましたか?